• もっと見る
夏のボランティア体験プログラムin里山サポートクラブ [2022年07月24日(Sun)]
夏のボランティア体験プログラムがはじまりました。
7月23日は、里山サポートクラブ 五味ケ谷市民の森に、5人の学生が参加さてさてもらいました。

つるがしま里山サポートクラブのミッションを説明していただき、市民の森の紹介、その後活動に移りました。
市民の森は、まわりより、温度が5度くらい低く、冷房なしでも過ごせていました。

学生たちは、楽しく活動ができ、ボランティアの方々の人となりやその意志も聞くことができ、とてもいい時間になったようです。

#夏のボランティア体験プログラム
#鶴ヶ島市
#里山サポートクラブ
#学生ボランティア
#五味ヶ谷市民の森
70451365-D2AA-48C7-A2E9-0C468A6B9171.jpegE8B91A4B-3DDA-414D-860A-50776EC7E6C1.jpeg4F522A99-30BC-416D-A410-2F1709441980.jpegE210E203-AF62-48FF-A77B-AE26BF9AF82F.jpeg5639FCC0-9872-4ABA-B1AA-1EFD99F445B1.jpeg1E3CA7E9-4D2F-48D8-8073-B9EEBF82D153.jpeg2AF88EC8-8A8D-484E-B9C9-65561782E0A4.jpeg44E554A5-49EF-4709-B8F0-059A1A9665BC.jpeg0847B06F-47F0-4970-B09E-971A36E477C1.jpeg
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 14:46
この記事のURL
https://blog.canpan.info/t_chiiki/archive/2861
コメントする
コメント
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。