熊本県災害ボランティア情報[特設サイト] [2020年07月13日(Mon)]
熊本県社会福祉協議会の運営する熊本県災害ボランティア情報[特設サイト]が立ち上がりました。 令和2年度7月豪雨について ・災害ボランティアセンター開設状況 ・よくある質問 ・関連リンク などの情報が掲載されています。 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報(下記)にも、記載がありますが、 「被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください。」 ボランティア活動を考えている皆さんへ 〜被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください〜 災害ボランティア活動は、個人個人の自由な意思に基づいた活動であることが原則です。 しかし、新型コロナウイルス感染が懸念されている現在の状況下では、災害ボランティア活動を進めることで、感染を広めてしまう恐れがあります。とくに今回の被災地域は、人口に占める高齢者の割合も高く、感染の広がりが被災地の住民の命を脅かす事態を生じさせかねません。 そのため、今回の災害における今後のボランティア活動については、県及び被災市町村の意向をふまえ、被災地の状況や情報をよく確認のうえ参加するようにしてください。 (2020(令和2)年7月豪雨(第9報)) |
Posted by
鶴ヶ島市社協
at 17:41