折鶴会(ペタンク) [2017年06月27日(Tue)]
羽折児童公園で開催されている、折鶴会のペタンクにおじゃましています。
ペタンクは、3人で1人2球づつ投げて、目標に近づけるゲームです。 陸上のカーリングみたいな感じでしょうかね(・ω・)ノ 今回も体験させていただいたのですが…右腕に運動不足感が(・ω・)ノ 皆さんも、最初はなんとなく腕が重く感じた時もあったそうですが慣れれば重く感じることもないみたいです(・∀・) ちなみに球は金属製で650グラムあるそうで、いい筋トレです。コートも奥行きが15メートルの横幅4メートルあるので、ゲームの中で歩いていると1ゲームで3,000歩も歩けるそうです(・ω・)ノ 折鶴会(ペタンク)基本情報 場所 羽折児童公園 日時 毎週火曜日 9:30から11:30くらい 内容 ペタンクを何ゲームかやります。(1ゲームは30分で超えたら途中で終了) 参加したい方 活動の様子を見学に、来てください。 ※折鶴会は、羽折町の老人クラブですが、ペタンクについては老若男女どなたでも参加可能な活動です。 |
Posted by
鶴ヶ島市社協
at 17:42