• もっと見る
あんしんサポートネット [2015年07月10日(Fri)]
こんにちは、実習生の石川です。
今日はあんしんサポートネットについてお話を聞きました。

あんしんサポートネットは認知症等で判断能力が不十分な人に対して、福祉サービス利用援助や日常的金銭管理等を行う事業とのことでした。
指導員さんは私たち実習生に話題をふってくださり、質問のしやすい空気で講義を受けることができたのでより深い学びを得ることができました。

お話の中で、支援を行うにあたり本人の生きがいを尊重することが大切だという言葉がありました。いろんな人がいる中で自分とは違う価値観を持っている人はたくさんいます。そういった中で、自分と違う価値観をもった人の支援をすることは難しいことだと感じました。しかし、本人の生きがいを尊重することでその人らしい暮らしを実現することができると考えるので、まずはその人自身を尊重し、支援の方法を考えていくことが大切なのだと学ぶことができました。

今日はあんしんサポートネットについてのお話で、支援する側と支援される側の両方の面から考えていくことができ、深い学びを得ることができました。あんしんサポートネットのようにさまざまな事業がある中で、本当に支援が必要な人に適切なサービスが行き届いていけばよいなと思います。
Posted by 鶴ヶ島市社協 at 17:13
この記事のURL
https://blog.canpan.info/t_chiiki/archive/1943
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
Google
つながり日記内を検索
インターネット検索
プロフィール

鶴ヶ島市社協さんの画像
鶴ヶ島市社協
プロフィール
ブログ
<< 2023年05月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
たぐっち
動画ファンクラブ (04/18) よしはらゆきこ
手芸サロン (03/14) わっしー
平成28年熊本地震義援金受付状況について (04/24) 社協
会長 あいさつ 2014 (03/28) 市内のろう者です
会長 あいさつ 2014 (03/28) 山田明
貧困の連鎖を断ち切るための支援プログラム (08/08) わかば風の会 新井
納涼祭! (08/13) だっちょ
裏メニュー 秘密です (06/20) 長妻 学
障害者余暇活動支援事業 お料理教室2 (04/24) ビジネスマナーの会議
障害者支援ネットワーク会議!! (04/05)
リンク集
最新トラックバック
月別アーカイブ

※上のバナーをクリックすることでMy Yahoo!やiGoogleなどのパーソナライズドホームページにRSSフィードを追加することができます。
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t_chiiki/index2_0.xml




※pdfファイルをご覧いただくにはAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Reader(無償)をお持ちでない方はこちらからダウンロ-ドしてください。