こんにちは!実習生の玉城です。
今日は富士見近隣公園で
納涼祭がありました。私も、ボランティアとして、わかば風の会さんのブースで売り子をさせていただきました。
風の会さんのブースでは、ポップコーンや枝豆、
レモネードを販売し、どちらも
大盛況でした

私もレモネードを買わせていただいたのですが、これがとても美味しく、夏の暑さにぴったりな飲み物でした


みなさんは「
アレックスのレモネード基金」というのをご存知でしょうか。小児ガンを患った少女アレックスが、自分と同じガンで苦しむ子どもたちのためにレモネードを販売し、基金を集めたというエピソードがあります。
集まったお金は小児ガン治療の研究費に活かされます。今回わかば風の会さんで販売されたレモネードの売上金も、チャリティーとして小児ガンの研究費に捧げられます

このようなお祭を通してチャリティーに貢献できるのはとても素敵なことですね

納涼祭にはたくさんの人が足を運んでくださり、
大盛り上がりでした

最後に打ち上げられた花火は夏の風情を感じ、みなさんも惚れ惚れとした様子で眺めていました

このように、地域の方々が一丸となって会場を作り、楽しむ姿はどんなときでも素敵なものですね

チャリティーに協力してくださったみなさま、足を運んでくださったみなさま、ボランティアとして受け入れてくださったみなさま、今日は本当にありがとうございました。普段ができない貴重な体験をすることができ、とても楽しかったです。
来年の納涼祭が早くも楽しみですね

お陰でまずまずの寄付金が送れそうです。
来年も出来たらよいね、その時はよろしく。