城西大学 災害ボランティア [2012年05月11日(Fri)]
城西大学地域ボランティア論でした。
今回は、つるがしま東日本大震災復興支援プロジェクトの森下さんと白井さんにお話しいただきました。 昨年もお願いしましたが、お二人とも素晴らしく熱い言葉で学生たちの心をとらえてくれました。 ☆活動したい時に活動すればよい! ☆自分勝手でよい! ☆リーダーを置かない! ☆覚悟を決める! これらには、活動者ならではの深いそして納得の意味があります ![]() 内容をお伝えしたいのですが、おいおい。 実際、活動に賛同して、呼びかけにこたえる学生もちらほら ![]() やっぱり、ボランティアなら、実際にやらなくては ![]() 活動の報告を楽しみにしています ![]() |
Posted by
鶴ヶ島市社協
at 19:56