• もっと見る

« 2020年03月 | Main | 2020年05月»
最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール

栃木県社会福祉協議会さんの画像
栃木県社会福祉協議会
プロフィール
ブログ
https://blog.canpan.info/t-shakyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t-shakyo/index2_0.xml
月別アーカイブ
令和元年東日本台風による被害情報(第25号) [2020年04月28日(Tue)]

 令和元年 10 月 12 日(土)台風 19 号による大雨の影響で、県内で被害が多数発生しております。
 本災害に関する県内の情報についてお知らせします。

○トピックス
・栃木市災害ボランティアセンターは、4 月 30 日(木)をもって閉所し、以降は当会が運営するボランティアセンターにおいて、被災された方々からの依頼や相談に対応していく予定です。

1.県内の災害情報
最新の県内の災害情報については、下記栃木県 HP よりご確認ください。
【栃木県 HP】
ホーム>くらし・環境>危機管理・防災ポータルサイト
http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/index.html

2.県内社協の状況
○台風19号による被災情報
 県内市町社協災害ボランティアセンターの開設状況及び活動状況(暫定値)については、県社協ホームページにある「台風19号による被害情報」をご覧ください。
 開設状況は随時変更される場合がありますので、各センターのホームページ等も併せてご確認ください。

  台風19号による被害情報

3.ボランティアの皆様へ
@ボランティア活動の注意点
 被災地支援のボランティア活動は、支援を求める被災地の方々のニーズと、支援をしたいという々の熱い思いによって成り立っています。このお互いの思いがすれ違うことがないよう、ボランティア活動を希望される方は、特に次の点にご留意ください。

 全社協被災地支援・災害ボランティア情報 HP

Aボランティア活動保険について
 ボランティア活動を希望される場合は、事前にボランティア活動保険にご加入ください。ボランティア活動保険は、お近くの社会福祉協議会で加入申込手続きができます。加入に便利なネット申し込みは、1 月末に終了しました。

 ボランティア活動保険加入のネット申込み

B災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
 災害ボランティア車両の高速道路の無料措置が実施されています。詳しい利用方法は下記をご覧ください。

 NEXCO
  災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
 栃木県道路公社
  台風 19 号災害ボランティアの無料措置について

4.支援金・支援物資等のご協力
○椛ォ利銀行様より災害義援金として 2,104,931 円をご寄付いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 14 日)
○復興ボランティア Casa de Rosa 様より、支援物資としてマスク 1,000 枚をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 2 日)
○マツダ株式会社様より支援物資として防塵マスク 1,000 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 1 日)
○マツダ株式会社様よりデミオ 1 台を貸与していただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 1 日)
○広島プラダン様より支援物資として土嚢スタンド 170 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 31 日、11 月 2 日、3 日、5 日)
○有限会社ユニ・スタッフえびす工房様より支援物資として噴霧器 30 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 31 日)
○マツダ株式会社様より支援物資としてウレタン手袋を 1,000 双、業務用タオル24 枚入り 6 パックをご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 28 日)
○コープこうべ災害緊急支援基金運営委員会様より栃木県内で行われるボランティア活動への支援金として 2,000,000 円をご寄附いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 24 日)
○命の水作戦様より支援物資としてミネラルウォーターを 40 本入り 30 カートンをご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 29 日)
○尾崎産業株式会社様より支援物資として雨合羽の上着、ズボン合計105点をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 22 日)
○公益社団法人日本青年会議所様より支援物資として土のう袋 1 万枚、ごみ袋 1万枚をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 16 日)
○株式会社 NTT ドコモ様より支援物資として携帯電話 15 台をお貸し出しいただきました。ご協力ありがとうござました。(10 月 16 日)
○KDDI 株式会社様より支援物資として携帯電話 10 台、モバイル wi-fi ルーター4台をお貸し出しいただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 15 日)

 ご協力いただきました支援金・支援物資等は、県内各災害ボランティアセンターで
活用させていただいております。

5.県社協の動き
○ 県社協は、災害ボランティアセンターを設置した社協の支援のため職員派遣を行いました。(宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、那須烏山市)
また、被害の大きい市町社協(宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市)に対し、県内市町社協の職員を 10 月 18 日(金)から派遣しました。
 11 月 12 日(火)からは、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市に対して派遣しました。
 12 月 1 日(日)からは、栃木市、佐野市に対して派遣しました。
 12 月 22 日(日)をもって市町社協派遣は終了しました。

○ 関係団体との連携状況
関係団体から以下のとおり協力の申し出がありました。随時連携を図っています。
@日本赤十字社栃木県支部様から県内各地の災害ボランティアへのボランティア活動協力
A(公社)日本青年会議所栃木ブロック協議会様から人的・物的支援
B(特非)とちぎボランティアネットワーク様、(特非)岡山 NPO センター様のスマートサプライによる物資支援サイトの利用
C栃木県生活協同組合連合会様から人的支援
D日本労働組合総連合会栃木県連合会から人的支援
E栃木県障害施設・事業協会様から人的支援

  その他、県内の各関係団体とも随時連携を取りながら支援活動にあたっています。

○災害ボランティアバスや団体でのボランティアの受入について
 本会では企業や学校、NPO 等でのボランティアバスの企画や団体でのボランティア活動を希望する方に対して被災地との受入調整を行い、復旧・復興支援につなげたいと考えております。
 ボランティアバスや団体でのボランティア活動を検討されている方は、ぜひ本会(地域福祉・ボランティア課)までお問合せください。

6.他都県からの支援
 他都県から以下のとおり県内に支援が入っていました。
@東京都内社協から 5 名が、10 月 24 日(木)から 11 月 11 日(月)まで佐野市社協に支援に入っていました。引き続き、東京都内社協から 5 名と群馬県内社協から 3 名の計 8 名が 12 月 2 日(月)まで支援に入りました。
さらに、12 月 8 日(日)まで 4 名が支援に入りました。
A岐阜県内・愛知県内・三重県内、名古屋市内の各社協から計 6 名が、10 月 24日(木)から 11 月 11 日(月)まで栃木市社協に支援に入りました。引き続き12 月 2 日(月)まで支援に入りました。
さらに、12 月 8 日(日)まで 6 名が支援に入りました。
B群馬県内の社協から資機材(スコップ、デッキブラシ、高圧洗浄機等)のご協力をいただきました。

7.その他
 今後の対応については、随時情報発信します。
令和元年東日本台風による被害情報(第24号) [2020年04月01日(Wed)]

令和元年 10 月 12 日(土)台風 19 号による大雨の影響で、県内で被害が多数発生し
ております。
本災害に関する県内の情報についてお知らせします。

○トピックス
・宇都宮市災害ボランティアセンターは、3 月 31 日(火)をもって閉所し、以降は当会が運営するボランティアセンターにおいて、被災された方々からの依頼や相談に対応していく予定です。
・足利市被災者支援ボランティアセンターは、3 月 31 日(火)をもって閉所し、以降の被災者支援については、足利市社会福祉協議会の通常業務の中で行っていきます。
・栃木市災害ボランティアセンター及び佐野市災害ボランティアセンターで受付、活動されるボランティアの方々については、6 月 30 日(火)まで災害ボランティア車両の高速道路の無料措置が適用されます。
・「令和元年台風第 19 号栃木県災害義援金」、「台風 19 号災害に伴うボランティア・NPO 活動サポート募金」の応募受付は、3 月 31 日(火)をもって終了となりました。

1.県内の災害情報
最新の県内の災害情報については、下記栃木県 HP よりご確認ください。
【栃木県 HP】
ホーム>くらし・環境>危機管理・防災ポータルサイト
(http://www.pref.tochigi.lg.jp/kurashi/bousai/index.html)

2.県内社協の状況
○台風19号による被災情報
県内市町社協災害ボランティアセンターの開設状況及び活動状況(暫定値)については、県社協ホームページにある「台風19号による被害情報」をご覧ください。
開設状況は随時変更される場合がありますので、各センターのホームページ等も併せてご確認ください。

台風19号による被害情報

3.ボランティアの皆様へ
@ボランティア活動の注意点
 被災地支援のボランティア活動は、支援を求める被災地の方々のニーズと、支援をしたいという方々の熱い思いによって成り立っています。このお互いの思いがすれ違うことがないよう、ボランティア活動を希望される方は、特に次の点にご留意ください。

 全社協被災地支援・災害ボランティア情報 HP

Aボランティア活動保険について
ボランティア活動を希望される場合は、事前にボランティア活動保険にご加入ください。ボランティア活動保険は、お近くの社会福祉協議会で加入申込手続きができます。加入に便利なネット申し込みは、1 月末に終了しました。

 ボランティア活動保険加入のネット申込み

B災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
災害ボランティア車両の高速道路の無料措置が実施されています。詳しい利用方法は下記をご覧ください。

 NEXCO
  災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について
 栃木県道路公社
  台風 19 号災害ボランティアの無料措置について

4.支援金・支援物資等のご協力
○椛ォ利銀行様より災害義援金として 2,104,931 円をご寄付いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 14 日)
○復興ボランティア Casa de Rosa 様より、支援物資としてマスク 1,000 枚をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 2 日)
○マツダ株式会社様より支援物資として防塵マスク 1,000 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 1 日)
○マツダ株式会社様よりデミオ 1 台を貸与していただきました。ご協力ありがとうございました。(11 月 1 日)
○広島プラダン様より支援物資として土嚢スタンド 170 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 31 日、11 月 2 日、3 日、5 日)
○有限会社ユニ・スタッフえびす工房様より支援物資として噴霧器 30 個をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 31 日)
○マツダ株式会社様より支援物資としてウレタン手袋を 1,000 双、業務用タオル24 枚入り 6 パックをご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。
(10 月 28 日)
○コープこうべ災害緊急支援基金運営委員会様より栃木県内で行われるボランティア活動への支援金として 2,000,000 円をご寄附いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 24 日)
○命の水作戦様より支援物資としてミネラルウォーターを 40 本入り 30 カートンをご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 29 日)
○尾崎産業株式会社様より支援物資として雨合羽の上着、ズボン合計105点をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 22 日)
○公益社団法人日本青年会議所様より支援物資として土のう袋 1 万枚、ごみ袋 1万枚をご提供いただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 16 日)
○株式会社 NTT ドコモ様より支援物資として携帯電話 15 台をお貸し出しいただきました。ご協力ありがとうござました。(10 月 16 日)
○KDDI 株式会社様より支援物資として携帯電話 10 台、モバイル wi-fi ルーター4台をお貸し出しいただきました。ご協力ありがとうございました。(10 月 15 日)

 ご協力いただきました支援金・支援物資等は、県内各災害ボランティアセンターで活用させていただいております。

5.災害義援金・支援金募集のお知らせ
被災された方々を支援する「令和元年台風第 19 号栃木県 災害義援金」と被災者支援活動を応援する「台風 19 号災害に伴うボランティア・NPO 活動サポート募金」の募集を行っていましたが、3 月 31 日(火)をもって募集受付は終了となりました。

6.県社協の動き
○ 県社協は、災害ボランティアセンターを設置した社協の支援のため職員派遣を行いました。(宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、那須烏山市)
 また、被害の大きい市町社協(宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市)に対し、県内市町社協の職員を 10 月 18 日(金)から派遣しました。
 11 月 12 日(火)からは、宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市に対して派遣しました。
  12 月 1 日(日)からは、栃木市、佐野市に対して派遣しました。
 12 月 22 日(日)をもって市町社協派遣は終了しました。

○ 関係団体との連携状況
関係団体から以下のとおり協力の申し出がありました。随時連携を図っています。
@日本赤十字社栃木県支部様から県内各地の災害ボランティアへのボランティア活動協力
A(公社)日本青年会議所栃木ブロック協議会様から人的・物的支援
B(特非)とちぎボランティアネットワーク様、(特非)岡山 NPO センター様のスマートサプライによる物資支援サイトの利用
C栃木県生活協同組合連合会様から人的支援
D日本労働組合総連合会栃木県連合会から人的支援
E栃木県障害施設・事業協会様から人的支援

その他、県内の各関係団体とも随時連携を取りながら支援活動にあたっています。

○災害ボランティアバスや団体でのボランティアの受入について
本会では企業や学校、NPO 等でのボランティアバスの企画や団体でのボランティア活動を希望する方に対して被災地との受入調整を行い、復旧・復興支援につなげたいと考えております。
ボランティアバスや団体でのボランティア活動を検討されている方は、ぜひ本会(地域福祉・ボランティア課)までお問合せください。

7.他都県からの支援
他都県から以下のとおり県内に支援が入っていました。
@東京都内社協から 5 名が、10 月 24 日(木)から 11 月 11 日(月)まで佐野市社協に支援に入っていました。引き続き、東京都内社協から 5 名と群馬県内社協から 3 名の計 8 名が 12 月 2 日(月)まで支援に入りました。
さらに、12 月 8 日(日)まで 4 名が支援に入りました。
A岐阜県内・愛知県内・三重県内、名古屋市内の各社協から計 6 名が、10 月 24日(木)から 11 月 11 日(月)まで栃木市社協に支援に入りました。引き続き12 月 2 日(月)まで支援に入りました。
さらに、12 月 8 日(日)まで 6 名が支援に入りました。
B群馬県内の社協から資機材(スコップ、デッキブラシ、高圧洗浄機等)のご協力をいただきました。

8.その他
今後の対応については、随時情報発信します。