• もっと見る
« 2007年04月 | Main | 2007年06月 »
<< 2007年05月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ひなたぼっこスタッフ
「ひなたぼっこ」開設 (01/31)
最新トラックバック
新聞びりびり[2007年05月31日(Thu)]
新聞びりびりまる
入梅入り前の暑い毎日・・・みなさんはどうお過ごしですか笑顔最近のひなたぼっこは、新しいお友達もどんどん増えてにぎやかな毎日です。5月のお誕生会でフーフーとなりながらやったアンパンマン体操をまたまたやりました。
1歳児さんは、自分の好きな動きでかわいらしく踊っていましたよ。午後からは、新聞遊び。ビリビリの感触を楽しんだり、いろんな遊びの展開がみられ、新聞紙をつなげて新幹線ごっこをしたりしました。笑顔お客さん役のスタッフは、いろんなところへ連れて行ってもらってすごい楽しかったですラブ
楽しい新聞遊びまだまだ発見がありそうです電球
今日は暑かったですねえ[2007年05月28日(Mon)]
太陽太陽今日も暑かったですねえ太陽太陽
今日は、ひなたぼっこに遊びにきてくれたお友達は一人の風邪引きさんをのぞいてみんな半袖で夏ひまわりって感じでした笑い〓朝はのんびりと、これから先の地球は大丈夫かしらあ・・・悲しいなど環境についてお話ししたりしましたラブ本と、南極の氷が大規模に溶けたとのニュースもありましたが、かわいい子ども達のためにもっとしっかり環境のこと考えたいものですねラブ
午後は、大きめタオルやシーツでお母さんとスタッフでブランコしたり、かくれんぼしたりまるお子さん達は大喜び笑顔笑顔笑顔でもしばらくして、スタッフとママさんは、どんよりと困った疲れ果てた様子でしたウインク
子どもが喜ぶことって、我をも忘れてがんばっちゃいますよね汗汗そんな様子をみて、私はすんごく嬉しい暖かい気分にさせていただいたのでしたラブラブ
今度は何してあそぼうかなあラブ
5月のお誕生会[2007年05月22日(Tue)]
鐘鐘5月のお誕生会鐘鐘

平成19年5月23日(水)11:00〜11:30

クローバー お集まりの後、手遊び音符てんぐのうちわ音符)をしましたまるまる

5月生まれのお友達は・・・今日は、女の子女の子がひとりドキドキ大ドキドキ小 お母さんに最近の様子を紹介してもらいチューリップ みんなでお誕生日の歌を歌って音符音符 お祝いしました プレゼント> 乾杯 エプロンシアターでは、 た〜くさんの動物 カエルニワトリウサギ がでてきて、いろんな食べ物をパクパク、パクパクりんごおにぎりいちご 最後に「アンパンマンマーチ・サンババージョン」の曲にのって音符元気よくからだを動かしましたまるまる


{

5月生まれのお子さんとお母さんです桃太郎

おめでとうございます拍手拍手拍手



お母さんのおひざの上で手遊び音符 楽しいなラブ





結構ハードなアンパンマン体操 汗汗
いい運動になりましたよ 走る走る



記念に、一枚 カメラキラキラ
なんでも栄養相談会[2007年05月18日(Fri)]
「なんでも☆栄養相談会」
平成19年5月18日(金) 10:00〜12:00

ビーンスターク・スノー(株)の石橋琴美さん、今田直美さんを招いて栄養相談会が行われました食パンみかんラーメン たくさんのお母さん、お子さんにきていただき、大変にぎわっていました笑顔笑顔笑顔







1〜4ヶ月の赤ちゃんたち赤ちゃん  大きくなってるかなドキドキ大ドキドキ小






アンパンマン体操[2007年05月16日(Wed)]
アンパンマン体操完成びっくり
アンパンマンマーチのサンババージョンをひなたぼっこのまだまだ小さなお友達用に少しだけ変えて今日やっと完成しました拍手拍手拍手がっびっくりびっくりこれまた結構ハードで、かなりのダイエット効果ありっ走る走る走るて感じです汗単純な動きが3種類しかないのですが、普段あまりやらない動きを繰り返したりするので一曲終わったら、ふぅぅぅ〜ダッシュでも恥ずかしさを吹き飛ばして、思い切り体を動かすのはキモチーまる楽しい笑い
何より、お子さんたちが大喜びで、音楽に合わせて体をゆーらゆーらとかわいらしく動かしていましたラブ今月23日のお誕生会でスタッフが披露拍手・・・ではなく、みんなでやりましょうっ笑い笑い
お子さんが幼稚園や保育園へ通うようになれば、いずれは必ずママも一緒にダンス音符ダンス音符という機会が増えますよウインクぜひ、ひなたぼっこで予行練習を電球また、おうちでもすぐ親子で楽しめるよう覚えやすい内容ですウインク
ひなたぼっこでは、みんなで楽しめる体操もこれからすこしずつ取り入れていきたいと思っていますラブまずはアンパンマンマーチで楽しみましょうまるまるまる
おまちしてまーす笑顔
ミニミニマジックショー[2007年05月09日(Wed)]
電球キラキラミニミニマジックショーキラキラ電球

平成19年5月8日(火)11:00〜11:20

長崎大学工学部2年生の菊池さんをお迎えして、トランプマジックや不思議なプレートのマジック?を
披露していただきましたハート矢ハート矢 リラックスした雰囲気の中にも、目の前で起こる不思議なできごとに電球 「えっ?」っという驚きと「すご〜い!」という歓声があがってました電球キラキラ お母さま方のいい気分転換になったのではないでしょうか音符ドキドキ大音符



見事なカードさばきでしたアウトアウト







 

目の錯覚で ねこのプレートの長さがちがって見えるはてなはてな






プロフィール

センター長 古賀悦子さんの画像
センター長 古賀悦子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index2_0.xml