• もっと見る
<< 2007年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ひなたぼっこスタッフ
「ひなたぼっこ」開設 (01/31)
最新トラックバック
なんでも栄養相談会[2007年05月18日(Fri)]
「なんでも☆栄養相談会」
平成19年5月18日(金) 10:00〜12:00

ビーンスターク・スノー(株)の石橋琴美さん、今田直美さんを招いて栄養相談会が行われました食パンみかんラーメン たくさんのお母さん、お子さんにきていただき、大変にぎわっていました笑顔笑顔笑顔







1〜4ヶ月の赤ちゃんたち赤ちゃん  大きくなってるかなドキドキ大ドキドキ小






アンパンマン体操[2007年05月16日(Wed)]
アンパンマン体操完成びっくり
アンパンマンマーチのサンババージョンをひなたぼっこのまだまだ小さなお友達用に少しだけ変えて今日やっと完成しました拍手拍手拍手がっびっくりびっくりこれまた結構ハードで、かなりのダイエット効果ありっ走る走る走るて感じです汗単純な動きが3種類しかないのですが、普段あまりやらない動きを繰り返したりするので一曲終わったら、ふぅぅぅ〜ダッシュでも恥ずかしさを吹き飛ばして、思い切り体を動かすのはキモチーまる楽しい笑い
何より、お子さんたちが大喜びで、音楽に合わせて体をゆーらゆーらとかわいらしく動かしていましたラブ今月23日のお誕生会でスタッフが披露拍手・・・ではなく、みんなでやりましょうっ笑い笑い
お子さんが幼稚園や保育園へ通うようになれば、いずれは必ずママも一緒にダンス音符ダンス音符という機会が増えますよウインクぜひ、ひなたぼっこで予行練習を電球また、おうちでもすぐ親子で楽しめるよう覚えやすい内容ですウインク
ひなたぼっこでは、みんなで楽しめる体操もこれからすこしずつ取り入れていきたいと思っていますラブまずはアンパンマンマーチで楽しみましょうまるまるまる
おまちしてまーす笑顔
ミニミニマジックショー[2007年05月09日(Wed)]
電球キラキラミニミニマジックショーキラキラ電球

平成19年5月8日(火)11:00〜11:20

長崎大学工学部2年生の菊池さんをお迎えして、トランプマジックや不思議なプレートのマジック?を
披露していただきましたハート矢ハート矢 リラックスした雰囲気の中にも、目の前で起こる不思議なできごとに電球 「えっ?」っという驚きと「すご〜い!」という歓声があがってました電球キラキラ お母さま方のいい気分転換になったのではないでしょうか音符ドキドキ大音符



見事なカードさばきでしたアウトアウト







 

目の錯覚で ねこのプレートの長さがちがって見えるはてなはてな






4月のお誕生会[2007年04月27日(Fri)]
〓〓4月のお誕生会〓〓

平成19年4月27日(金)11:00〜11:30


乾杯 みんなで歌って4月生まれのお友達をお祝いしました音符 お誕生カードをもらったプレゼント> お友達は興味津々電球、そして、好きな遊びやおうちでの様子などを、お母さんに教えてもらいました車サッカー ペープサート手遊び楽しんだ後 「こどもの日」にむけて、製作作業チューリップ 色画用紙に手形や足形をおしてこいのぼりのうろこを作り、み〜んなで大きなこいのぼりを完成させましたクジラ 




4月生まれの3人のお友達とお母さん方です桃太郎
おめでとうございます拍手拍手拍手




みんな楽しく手遊びをしました音符まる音符



動物カエル猫が遊びにきましたドキドキ大ドキドキ小 最後に「こいのぼり」も登場電球




こいのぼりうろこに手形や足形をペッタン足跡ペッタン足跡




最後に みんなで 「はい チーズ」キラキラカメラキラキラ

5月の行事予定[2007年04月27日(Fri)]
太陽太陽太陽5月の行事予定太陽太陽太陽
今月もお誕生会やりますよ笑いお誕生月じゃないお友達もぜひ来てくださいねラブ
1.ミニミニマジックショー
日時足跡5月8日(火)11:00〜11:30
内容足跡今回は素敵なお客様を招いての、ママが楽しめるマジックショー。誰がどんな手品をやってくれるかは・・・お・た・の・し・みパンダパンダパンダ
2.なんでも桃太郎栄養相談
日時足跡5月18日(金)10:00〜12:00
講師足跡ビーンスターク・スノー(株)石橋 琴美さん、今田直美さん
内容足跡お子さんの食事に関する栄養相談や、レシピの紹介などアドバイスします。また、身長体重の測定もおこないますので是非この機会をご利用ください。
2.5月のお誕生会
日時足跡5月23日(水)11:00〜11:30
内容足跡5月生まれのお友達を囲んで楽しくあそびませんか?笑い笑い笑い誕生月でないお友達もまってますよドキドキ小
すいません汗講師の都合等によって日時や内容の変更の可能性もあります。その場合は、こちらのブログでもお知らせしますのでよろしくお願いいたしますすいません汗
なんでも栄養相談会(4月)[2007年04月22日(Sun)]
みかんすいか「なんでも☆栄養相談会」りんご食パン

平成19年4月20日(金)10:00〜12:00

ビーンスターク・スノー(株)の石橋琴美さん、今田直美さんを講師にまねいて栄養相談会が行われました。少食のおこさんの悩みや断乳についてなどの相談があっていました。










お誕生会について[2007年04月22日(Sun)]
〓〓〓〓0000;">お誕生会について〓〓〓〓

音量音量4月27日(金)のお誕生会に、4月生まれのお友達も 4月生まれ以外のお友達も みんな集まれ〜 音符音符 「こどもの日」男の子女の子赤ちゃんにちなんだお遊びをしますびっくりびっくりぜひぜひご参加くださいラブラブ
ひなたぼっこのメールアドレス[2007年04月18日(Wed)]
メールひなたぼっこのメールアドレスをお知らせしますメール

    hinatabokko@dolphin.ocn.ne.jp
みなさまからのメールをお待ちしていま〜す音符音符ラブラブ音符音符
歯は大切に[2007年04月12日(Thu)]
悲しいみなさん歯は大切にしましょうね悲しい悲しい
私ごとで大変恐縮ですが、今日歯医者さんに行きました。ネズミひなたぼっこで利用者のみなさんと素敵な笑顔でお会いしたいと思い、子どもの頃から大嫌いな歯医者さんへ勇気をだして行きました汗すると、幼少の頃かなりの虫歯をお持ちでしたね困ったと先生に言われてしまいました。小さい頃に虫歯を放置したりして永久歯に影響を与えてしまうとやはり大人になっても影響があるそうで・・・。先生のお話を聞いていると、タイムマシーンに乗って幼稚園のころへ戻りたい気分になりました。ちゃんと歯磨きしとけばよかったあ落ち込み先生のお話によると、やはり私たちが幼少の頃とすると最近は歯に関する教育がしっかりとなされているのと、親の意識が高いので虫歯の数がかなり減っているのだとかキラキラキラキラ
これから数ヶ月間、歯医者通いが続きます悲しい応援してくださいね悲しい
そしてお子さんだけでなく、お父さんお母さんもは大切にしてくださいねラブ特に夜は15分の歯磨きだそうですウインクそんな・・・忙しくてやれないわっ落ち込みて気分ですが、やはりは財産です悲しい
ひなたぼっこでもまた、についてのお話をして頂く機会があるといいなあと思います。笑い
今日は暖かい一日でしたねえ[2007年04月11日(Wed)]
新しいお友達ドキドキ大ドキドキ大ドキドキ大どんどん増えてます笑い笑い
今週に入って暖かい日が続いているせいか、ひなたぼっこからすこーしだけ遠くなっていたお友達もどんどん来てくれるようになりましたラブラブすごーーくすんごーーく嬉しいスタッフです笑いドキドキ大それに加えて新規のお友達もたくさん来てくれて賑やかな毎日ですチューリップチューリップチューリップどうやらインフルエンザの流行もピークを過ぎたようだし、だんだんお出かけしやすい毎日がやってきそうですね笑いスタッフのお家のガーベラもすごーくピーンびっくりシャキーンびっくりとしています。でも夕方になると、頭だけぐにゃあっと下をむいて眠るんです。ZZZその姿がなんともかわいくてラブ今月は、お誕生会も予定しているし、お誕生月じゃないお友達もみんなで楽しい時間を過ごしたいです〓〓〓ひなたぼっこからのささやかなプレゼントもまってますよ笑いプレゼント>
プロフィール

センター長 古賀悦子さんの画像
センター長 古賀悦子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index2_0.xml