• もっと見る
« 「ひなたぼっこ」開設 | Main | 「ひなたぼっこ」って? »
<< 2007年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
ひなたぼっこスタッフ
「ひなたぼっこ」開設 (01/31)
最新トラックバック
ひなたぼっこ2月の行事[2007年01月27日(Sat)]
子育て支援センターひなたぼっこ2月の行事

1. 「親子で楽しい”ふれ愛音楽会”」(毎月不定期) 

  日時:2月 8日(木)13:30〜14:30  
  講師:ピアノ演奏者 長崎女子商業高等学校講師 山下敦子さん    
  内容:文化庁推薦の「親子で歌い継ごう日本の歌百選」から電子ピアノ演奏で、童謡などココロに 残る音楽やお母さんのための心地よいクラシック音楽を楽しんでもらえるような音楽会を計画しています。
      ぜひ、ご参加ください。ピアノピアノ〓〓トランペットトランペットギターギター〓〓




2. 「なんでも☆栄養相談会」(毎月第3金曜日)

  日時:2月16日(金)10:00〜12:00
  講師:ビーンスターク・スノー 石橋琴美さん、今田直美さん
  内容:子どもの食事に関する栄養相談や、レシピの紹介など、楽しく・おいしく・体に良い 食事づくりなどをアドバイスします。食パン食パンアイスアイスごはんごはんラーメンラーメン




3. 「お母さんのためのブラッシング講座」
  日時:2月22日(木)13:20〜14:20
  講師:たなかデンタルオフィス 院長 田中慎彦さん
  内容:簡単にできる、むし歯・歯周病の予防法など…ご紹介します。
      まずブラッシングからはじめましょう。
      また、普段、聞けないことでも、何でも聞いて、相談してください。
     ※当日、参加される方は、日頃お使いのハブラシをご持参ください。料理料理りんごりんごみかんみかん
この記事のURL
https://blog.canpan.info/t-inoue404/archive/2
コメントする
コメント
プロフィール

センター長 古賀悦子さんの画像
センター長 古賀悦子
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/t-inoue404/index2_0.xml