• もっと見る
ホームページ:公益社団法人 関東小型船安全協会:http://www.shoankyo.or.jp/
« 2022年10月 | Main | 2022年12月»
会員専用ページ
<< 2022年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
過去のトピックス
最新コメント

サン
開設 (03/20)
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
簡易シミュレータ

小安協グッズ
好評斡旋中!

マリンレジャーを
安全に楽しく!
関東小安協
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
花火打ち上げに伴う お台場海浜公園付近海域における船舶の禁止について
2022年11月30日(Wed)
右向き三角1 京浜港東京区第2区お台場海浜公園付近海域において、花火の打ち上げが実施されることに伴い船舶(花火の打ち上げに従事する船舶、港長が許可した船舶を除く)の航泊が禁止されます。
付近を航行の船舶は十分注意してください。

右向き三角1 期間
 令和4年12月3日(土)、10日(土)、17日(土)、24日(土)の各日、18時30分から花火の打ち上げが終了し、安全が確認され、標識の撤去が開始されるまでの間(19時05分を予定)

右向き三角1 詳しくはこちらをご覧下さい(PDF)港長公示第4-107号


横須賀支部 官民合同パトロールの実施について
2022年11月16日(Wed)
右向き三角1 令和4年10月29日(土)、当協会横須賀支部海上安全指導員と、横須賀海上保安部、湘南海上保安署との官民合同のパトロールが実施されました。

右向き三角1 概要

・ 実施日時 令和4年10月29日(土)0900〜1330
・ 実施海域 江の島海域〜佐島に至海域
・ 参加機関 横須賀海上保安部(巡視艇 はかぜ) 湘南海上保安署 
       関東小型船安全協会横須賀支部海上安全指導員26名、安全パトロール艇 6隻

・ 実施内容 「発航行前点検の徹底、常時適切な見張りの実施、最新の気象情報の入手、自己救命策の確保」を中心とした声かけおよびリーフレットの配布による、海難防止、安全啓発活動の実施

r41029yokosukapato1.jpg
パトロールの様子1
r41029yokosukapt2.jpg 
パトロール たも網でリーフレットを渡す様子1  
r41029yokosukapt3.jpg   
パトロール たも網でリーフレットを渡す様子2 

花火打ち上げに伴う 晴海ふ頭南側前面海域における航泊の禁止について
2022年11月14日(Mon)
右向き三角1 京浜港東京区第2区晴海ふ頭南側前面海域において、花火の打ち上げが実施されることに伴い、船舶(花火の打ち上げに従事する船舶、港長が許可した船舶を除く)の航泊が禁止されます。付近を航行の船舶は十分に注意してください。(港長公示第4-106号)

右向き三角1 期間
 令和4年11月26日(土)15時30分から花火の打ち上げが終了し、安全が確認され、標識の撤去が開始されるまでの間(18時15分を予定)

右向き三角1 詳しくはこちらをご覧下さい(PDF)

令和4年度 航海実技講習
2022年11月02日(Wed)
右向き三角1 令和4年度は夜間、昼夜間と5回航海実技講習を実施いたしました。


koukaijitugi2.jpg
実技講習の様子1

koukaijitugi1.jpg
実技講習の様子2

koukaijitugi3.png
夜間(東京港)


右向き三角1 養成講習の講習時間とコースについて(令和4年度)

* 夜間

・ 講習時間・・・・約2時間(18:00〜20:00)変更あり
・ コース・・・・・東京港(京浜運河〜羽田沖〜航路〜京浜運河)

* 昼夜間

・ 講習時間・・・・約4時間(15:20〜19:20)変更あり
・ コース・・・・・東京港(夢の島〜東雲運河〜晴海〜レインボウブリッジ〜中央水路〜東航路〜夢の島)昼間と夜間同じコースを航走