スマートフォン専用ページを表示
ホームページ:公益社団法人 関東小型船安全協会:http://www.shoankyo.or.jp/
BLOG :: 公益社団法人 関東小型船安全協会
Kanto Boat Safety Association.
〜安全で明るく楽しい海を目指して〜
公益社団法人 関東小型船安全協会は、関東及び静岡県の沿岸海域においてレジャー用小型船の海難防止活動及び運航マナーの向上を図ることにより、安全で秩序ある海洋レクリエーションの普及と発展に寄与することを目的として活動しています。
« 2020年10月
|
Main
|
2020年12月»
会員専用ページ
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
花火打ち上げによる 晴海ふ頭南側前面海域における航泊の禁止について
葉山港にて初の無線従事者養成講習を実施しました!
令和5年、6年 二海特(2日間)、二海特(短縮)、三海特養成講習実施について
無線従事者養成講習会を実施しました!
強風に伴う勧告(第一警戒態勢及び錨泊自粛)について
横須賀支部 官民合同パトロール
千葉支部 JFEちばまつり
予告 横浜ボートフェア2023開催
横須賀支部 官民合同パトロール
予告 2023 ヨコハマフローティングヨットショー開催
カテゴリアーカイブ
無線養成講習 募集(2海特・3海特) (1)
航海実技講習 募集 (1)
ヨット・モーターボート総合保険募集 (1)
マリンコンパス募集 (1)
会員募集(入会、退会届) (1)
東京湾案内図 (1)
小安協グッズ(帽子・Tシャツ・ステッカー等) (1)
海の安全情報(航行安全・工事等) (120)
合同パトロール・訓練実施(各支部) (67)
海上安全講習会・連絡会議実施(各支部) (146)
無線養成講習実施 (34)
航海実技講習実施 (29)
海洋イベント実施 (117)
海上安全指導員表彰等 (13)
事務局だより(総会等) (32)
ボートクルーシーマンシップマニュアル購入 (1)
月別アーカイブ
2023年11月 (6)
2023年10月 (1)
2023年09月 (4)
2023年08月 (10)
2023年07月 (6)
2023年06月 (3)
2023年04月 (3)
2023年03月 (1)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (2)
2022年11月 (2)
2022年10月 (4)
2022年09月 (4)
2022年08月 (5)
2022年06月 (1)
2022年05月 (2)
2022年03月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (3)
2021年11月 (3)
2021年10月 (3)
2021年09月 (2)
2021年08月 (1)
2021年07月 (3)
2021年05月 (3)
2021年04月 (3)
2021年03月 (1)
2021年02月 (5)
2021年01月 (2)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年10月 (2)
2020年09月 (1)
2020年08月 (7)
2020年06月 (1)
2020年05月 (1)
2020年04月 (5)
2020年02月 (2)
2020年01月 (2)
2019年12月 (7)
2019年11月 (12)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (13)
2019年06月 (1)
2019年05月 (4)
2019年04月 (2)
2019年03月 (6)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (8)
2018年09月 (2)
2018年08月 (5)
2018年07月 (10)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (3)
2018年02月 (2)
2018年01月 (1)
2017年12月 (2)
2017年11月 (4)
2017年10月 (10)
2017年09月 (3)
2017年08月 (5)
2017年07月 (15)
2017年06月 (4)
2017年05月 (5)
2017年04月 (5)
2017年03月 (1)
2017年02月 (1)
2017年01月 (2)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (6)
2016年09月 (4)
2016年08月 (4)
2016年07月 (10)
2016年06月 (8)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年02月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (5)
2015年09月 (5)
2015年08月 (4)
2015年07月 (14)
2015年06月 (5)
2015年05月 (4)
2015年04月 (3)
2015年03月 (1)
2015年01月 (1)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (2)
2014年08月 (4)
2014年07月 (7)
過去のトピックス
・
平成22年(2010年)
・
平成21年(2009年)
・
平成20年(2008年)
最新コメント
サン
⇒
開設
(03/20)
簡易シミュレータ
小安協グッズ
好評斡旋中!
マリンレジャーを
安全に楽しく!
関東小安協
横浜ボートフェア2020が開催されました
2020年11月11日(Wed)
令和2年10月23日、24日、25日の3日間、横浜ベイサイドマリーナにて『横浜ボートフェア2020』が開催されました。新型コロナウイルス感染症対策を行った上での、イベント実施となりましたが、お天気にも恵まれ、多くの家族連れで賑わいました。
当協会もイベントに参加協力いたしました(体験乗船の様子)
ツイート
Posted by
関東 小安協
at 11:55 |
海洋イベント実施
|
この記事のURL
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
Blog内の検索
小安協リンク
(公社)関西小型船安全協会
(公社)中部小型船安全協会
(公社)瀬戸内海小型船安全協会
(公社)九州北部小型船安全協会
•関門地区小型船安全協会
NPO法人 石川県小型船安全協会
海保リンク
・
第三管区海上保安本部
・
第三管区 海洋情報部
・
第三管区マリンレジャー安全推進室
・
茨城海上保安部
・
銚子海上保安部
・
千葉海上保安部
・
東京海上保安部
・
横浜海上保安部
・
小笠原海上保安署
・
川崎海上保安署
・
横須賀海上保安部
・
下田海上保安部
・
清水海上保安部
・
東京湾海上交通センター
・
海上保安庁
・
•海上保安庁「海の事故情報」
・
•海上保安庁「海の事故防止対策」
・
•海上保安庁「海の安全情報(沿岸域安全情提供システム)
・
海上保安庁 海洋情報部
・
海上保安庁 交通部 安全課(安全な航海のために)
ボート免許
・
小型船操縦士国家試験機関
・
(財)日本船舶職員養成協会(関東支部)
小型船舶検査・登録リンク
・
日本小型船舶検査機構
関係団体リンク
・
日本財団
・
•海と日本PROJECT【日本財団】
・
財団法人 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団
・
(社)日本水難救済会
・
海守(うみもり)
・
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会
・
(財)日本海洋レジャー安全・振興協会 BAN本部
・
特定非営利活動法人 海の会
・
NPO法人 PW安全協会
・
(社)東京湾海難防止協会
浮くっちゃボトル
「浮くっちゃボトル」は、ペットボトルを利用して溺れていたり、海などに転落した人を救助するための応急的な救命用具の代用品です。
プロフィール
関東小型船安全協会
プロフィール
ブログ
タグクラウド
無線
第三級海上特殊無線技士
第二級海上特殊無線技士
航海実技 夜間
養成講習