• もっと見る
ホームページ:公益社団法人 関東小型船安全協会:http://www.shoankyo.or.jp/
« 海上安全講習会・連絡会議実施(各支部) | Main | 合同パトロール・訓練実施(各支部)»
会員専用ページ
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
過去のトピックス
最新コメント

サン
開設 (03/20)
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
簡易シミュレータ

小安協グッズ
好評斡旋中!

マリンレジャーを
安全に楽しく!
関東小安協
https://blog.canpan.info/syoankyo/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/syoankyo/index2_0.xml
令和6年度 第1回理事会及び通常総会の開催について
2024年06月03日(Mon)
◆ 令和6年度「第1回理事会及び通常総会」を開催いたしました

・ 開催日時:令和6年5月24日(金)16:00〜17:00
・ 開催場所:横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道3階 会議室

R6soukai1.jpg

令和6年度 通常総会

◆ 議案
   第1号議案
    (1)令和5年度事業計画報告書及び収支決算書承諾の件
    (2)監査報告
   第2号議案
     役員改選の件
  
  報告事項
     ・令和6年度事業計画書及び収支予算書について
     ・その他
 
◆ 総会概要

正総会員数701名(委任状341名)、42名の方の出席を得て総会が開催され、各議案について事務局からの説明を行い全てが承認されました。

令和元年度 第1回理事会及び通常総会開催について
2019年05月23日(Thu)
(公社)関東小型船安全協会の令和元年度 第1回理事会及び通常総会を開催いたしました。

・ 開催日時: 令和元年5月22日(水)16:00〜17:00
・ 開催場所: A-PLACE馬車道 3階 会議室

r1 soukai.JPG
総会の様子

◆ 議案
 第1号議案 1 平成30年度事業報告及び収支決算報告承認の件
       2 監査報告書
 第2号議案   令和 元年事業実施計画及び収支予算承認の件
 第3号議案   役員改選の件
報告事項    ・「謝金規程」制定の件
        ・「職員及び役員等の月報基準」改正及び役員の報酬額決定の件
        ・その他
◆ 総会概要

正総会員数798名(委任状430名)、65名の方の出席を得て総会が開催され、各議案について事務局からの説明を行い全てが承認されました。


アドレスの変更について
2018年10月04日(Thu)
◆ (公社)関東小型船安全協会のアドレスが変更になりました。アドレスの変更をお願いいたします。

(旧アドレス)ksak@d5.dion.ne.jp

(新アドレス)ksak@wind.ocn.ne.jp

電波の日
2018年06月07日(Thu)
◆ 6月1日「電波の日」、日頃の情報通信分野への発展に寄与した功績に対して、当協会が総務省関東綜合通信局長より表彰を受けました。

dennpanohi.jpg
式典の様子 (写真右:当協会会長 渡部 典正)
syoujyou.jpg


平成30年度 第1回理事会及び通常総会開催について
2018年05月24日(Thu)
(公社)関東小型船安全協会『平成30年度 第1回理事会及び通常総会』を開催いたしました。

◆ 開催日時:平成30年5月23日(水) 16:00〜
◆ 開催場所:A-PLACE馬車道3階 会議場

◆ 通常総会議案

第1号議案 1 平成29年度事業報告及び収支決算報告(案)について
       2 監査報告書

第2号議案 平成30年度事業実施計画及び収支予算書(案)について

第3号議案 役員改選(案)について

報告事項 ・役員報酬額の決定について
     ・その他

◆ 総会概要

正総会員数878名(委任状442名)、67名の方の出席を得て総会が開催され、各議案について事務局からの説明を行い全てが承認されました。
平成29年度 第1回理事会及び通教総会開催について
2017年05月26日(Fri)
(公社)関東小型船安全協会『平成29年度 第1回理事会及び通常総会』を開催いたしました。

◆開催日時: 平成29年5月17日(水)
◆開催場所: ワークピア横浜

◆ 通常総会議案

第1号議案
(1)平成28年度事業報告及び収支決算報告(案)について
(2)監査報告書

第2号議案
   平成29年度事業計画及び収支予算報告について

第3号議案
   役員の改選(案)について

報告事項
・役員の報酬額の決定について
・個人番号(マイナンバー)及び特定個人情報取扱規定について
・関東小型船安全協会寄付金取扱規定について
・その他

◆ 総会概要

正総会員数853名(委任状443名)、63名の方の出席を得て総会が開催され、各議案について事務局からの説明を行い全てが承認されました。
事務所移転のお知らせ
2016年12月02日(Fri)
◆ 公益社団法人関東小型船安全協会の事務所は、12月17日(土)に下記住所へ移転いたしました


(新住所)  
 〒231-0005
    横浜市中区本町4-43 A-PLACE馬車道3F

・電話番号:045-201-7754(変更ありません)
・FAX番号:0445-201-7758(変更ありません)

 (移転日時)
  平成28年12月17日、18日   19日(月)より通常業務

(事務所地図)


お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

当協会海上安全指導員の表彰について
2016年09月09日(Fri)
■ 平成28年9月、当協会主任海上安全指導員の、矢作 喜三郎さん、佐野 啓介さん2名が、東京湾で落水者を救助し、東京海上保安部長及び東京臨港消防署長より、人命救助の功績者として表彰されました。

tyo hyousyou2.jpg
佐野啓介さん(左)と矢作喜三郎さん(右)

平成28年度 第1回理事会及び通常総会開催について
2016年05月24日(Tue)
(公社)関東小型船安全協会 『平成28年度 第1回理事会及び通常総会』を開催いたしました。

・日  時:平成28年5月18日(水)
・開催場所:ワークピア横浜 

◆ 議 案

第1号議案(1) 平成27年度事業報告及び収支決算報告(案)の承認について
     (2) 監査報告書
第2号議案   平成28年度事業計画及び収支予算報告について
第3号議案   役員の改選(案)について
第4号議案(1) 役員の報酬額の決定(案)について
     (2) 役員及び役員等の月俸基準改正(案)について(臨時職員の時給)

その他
 ・無線加入者(非会員)にかかる正会員の一元化について
 ・その他

◆ 総会概要

正会員総数829名(委任状405)、79名の方の出席を得て総会が開催され、各議案について事務局からの説明を行いすべてが承認されました。

h28 soukai.jpg
平成28年度 第1回通常総会の様子

当協会主催『船舶操船技術研修開催』について
2015年11月19日(Thu)
◆ 本研修は、近年大型船と小型船による衝突事故や異常接近航行に支障をきたす事案が発生している現状に鑑み、こうした海難を未然に防止するため、当協会の海上安全指導員を中心に、下記のとおり操船シュミレータを使用しての操船技術研修を行った。

・開催日時   平成27年11月17日(火)10:00〜15:30
・開催場所   (株)日本海洋科学(川崎市幸区堀川町)
・参加人数   25名
・研修概要
1  
午前中は、大型船の種類、構造、各部名称、船内の組織、海図の準備・見方、電子海図の取り扱いなど。
2  
午後は、新たに設備増強された操船シュミレータによる演習となり、浦賀水道、中ノ瀬航路、港内の航路も航行し、より現実的なバーチャル操船を行うことができる装置を使用し、大型船、小型船操船者が各班に分かれ、小型船が大型船の前方を横切るなど繰り返し妨害操船を行い、大型船の避航操船がいかに困難かを、身を以って体験する等、現実では行えない体験をすることができた。
h27sousen1.jpg
講習の様子
h27sousen2.jpg
操船シュミレータ演習
h27sousen3.jpg


◆ 本研修は、毎年実施する計画にしており、多くの会員の方々に参加をいただき、海難防止や一般ユーザーの方々への安全指導活動に役立つものと期待されております。

| 次へ