• もっと見る
«2007年度小学校における通年音楽教育プログラム | Main | 2011年度»
2010年度 小学校における通年音楽教育プログラム [2010年11月02日(Tue)]
小学校における通年音楽教育プログラム

今年は、山梨県甲府市内のホール及び小学校(甲府市立新田小学校、山梨学院大学附属小学校)にて実施しています。
ワークショップは、東京ニューシティ管弦楽団のメンバーや指揮者の栗田博文さんをはじめプロの演奏家が小学校へ伺い、1年間を通して実施しております。すでに実施したワークショップについては、当財団ホームページに掲載しておりますのでそちらをご覧下さい。

11月24日水曜日(14時開演)には、甲府市内の山梨県立県民文化ホールでコンサートを開催いたします。
管弦楽は東京ニューシティ管弦楽団、指揮者は栗田博文さん、ソリストはヴァイオリンの大谷康子さんが出演し、メンデルスゾーン作曲の「ヴァイオリン協奏曲」とベートーヴェン作曲の「交響曲第5番“運命”」を演奏します。
オーケストラの迫力ある演奏を、広く甲府市内外の方々にもぜひ聴いて頂きたいと思っておりますので、この機会にご来聴ください。

詳細・お問合せは、下記HPをご覧下さい。
パソコン日本交響楽振興財団ホームページ
http://www.symphony.or.jp/vi_edu_2010.html

日本交響楽振興財団 事務局
Posted by 日本交響楽振興財団 at 11:08 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント