• もっと見る
« 今日のスイッチ | Main | OB»
うれしいできごと [2012年10月18日(Thu)]
夏から機関紙を作成していましたが、
今日、ようやく印刷にごきつけました。

なんだか、誕生日とクリスマスが一緒に来たぐらいうれしいです揺れるハート

記念すべき第1号です。
なんだか、ほんとにうれしくて記事にしてしまいました。
次は、少しスピードアップできるとおもわれますが、
年末に第2号を発行できるようにがんばりますexclamation

Posted by 特定非営利活動法人Switch at 18:00 | 独り言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
31 [2012年06月04日(Mon)]
__(1).jpg

先日31歳を迎えたためか
今日職場の皆様から31の祝福を受けました。
うれしさで手元が震えてる様子です。

素敵な職場ですね。
ありがとうございます。

今週もスイッチオォーン!でがんばります!
山下(31)でした。

Posted by 特定非営利活動法人Switch at 19:32 | 独り言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
ほっと一息。 [2012年05月28日(Mon)]
DSC_0062.jpg

こんばんは!
最近土、日のお休みがとてもありがたいものだと実感しています。
就職活動を毎日しているときっと集中が続かなかったり
疲れてしまったりすることがあると思います。
真剣に何かをしたあとには休息が必要ですね。

みなさんはどんな息抜きをして気持ちをリラックスしていますか?
今回私は岩手県の河川敷に行ってきました。
空の青、新緑の緑、川の流れ、季節の花
んー

こんなリラックス方法があるよーというのがあったら教えて下さい。

久しぶりに魚釣りがしたい山下でした。
今週もスイッチオン!でいきたいと思います。
Posted by 特定非営利活動法人Switch at 19:10 | 独り言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
いい加減はgoodな加減 [2012年04月27日(Fri)]
最近、花粉にやられ気味なのか、鼻水が止まりません。
涙もでます。

津軽人のじょっぱり魂がさわぐのか、
こんなとき気合でなんとかしようと思ってしまいます。
が、たいていのときは何とかならないものです。

この仕事をしていて、利用者さんによくいうのが
「いいあんべでなー」(よいあんばいで)
といいます。
くちぐせが移ってしまったのか、
利用者さんにもよくいわれます。

この季節、どうしても肩に力が入ってしまったり、
それでいてからまわってしまったり。

じょっぱり魂では何とかならない時、
いつの間にか呪文で、
「いいあんべでなーー」
「いい加減はgoodな加減だよー」
と唱えています。

朝、起きてスイッチオンするときは、
併せてこの呪文もとなえるといいかもなと思う今日この頃です。

天間でした。

Posted by 特定非営利活動法人Switch at 14:07 | 独り言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
仙台ヨドバシ。 [2012年03月29日(Thu)]
3.JPG

仙台駅の反対側からの画像。

毎日見ていると進捗状況はわかりませんが

一日の歩みは小さくとも少しずつ前進していますよ。

気が付くと、こんなに大きくなっています。

By 越後
Posted by 特定非営利活動法人Switch at 17:41 | 独り言 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)