• もっと見る
« 定着支援 | Main | 特別講座»
模様替えしました! [2018年06月28日(Thu)]
皆様、こんにちは。
4月からスイッチ・センダイの管理者兼サービス管理責任者をしております小野彩香です。
ご挨拶が遅れて、大変申し訳ございませんでした。
これから、「管理者のつぶやき」をして、スイッチセンダイのことや、いろんなことを発信していきたい
と思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

さて、スイッチ・センダイは最近模様替えをしました。
大きなポイントは、スタッフスペースと利用者さんスペースの大きな垣根を外したことです。
よりオープンで明るい空間作りを心掛けました。
利用者さんスペースも用途に応じた区分けをしたことで、より皆さん集中している
ように感じます。
いろんな情報や人が視界に入るので、集中できない利用者さんもいるのでは?と不安に
思う方もいると思います。が、細かい工夫をしてあるので、今のところは大丈夫なようです。
スイッチ.jpg

B612_20180628_135613_533.jpg
スタッフ席から見るとこんな感じです。就活講座の風景です。

スイッチでは利用者さんの主体性を大事にしているので、座る場所や活動内容はご自身で
決めてもらうように関わります。
これは、実際の就労場面でもとても大事なことだからです。主体的に仕事をしないと、結局は
長続きしません。
利用者さんの中には、自分で決めていくことが負担が大きい方もいますので、
そこはスタッフの腕の見せどころです
どんな方でも、尊重され、安心していけると、自発性が見えてきます。
働くというのは、楽しいことばかりではないからこそ、この部分がとても大切だと感じています。

小野ぴかぴか(新しい)

Posted by 特定非営利活動法人Switch at 17:00 | 管理者のつぶやき | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)