• もっと見る
«今日のウォーキング | Main | 卒業式»
見学に行ってきました [2014年02月25日(Tue)]

ようやく先週の雪も解け
春の訪れを感じられるようになってきましたね。

先日、新たな実習先となる場所へ見学に行ってきました。

今回伺ったのは、震災で津波の被害を受けた
東松島市の牛網地区で震災前から農業を営んでいる
“よつばファーム”さんです。

よつば.jpeg

犬がお出迎えしてくれます

よつば3.jpeg

こちらでは、農作業を通じて、その人自身が元気になったり、
また人と人との繋がりや地域全体が活性化していくことを
目指して、精力的に活動されており、
震災以降、ボランティアの受け入れや
教育・福祉・医療と連携する等、
様々な形で活動の場を提供しています。

美味しいものを作るために枠にとらわれない発想で
取り組んでいらっしゃる姿も印象的でした。

自然と触れ合いながら、またそこに関わる人々や地域と
関わり合いながら作業を行うことで、
喜びや一体感など
感じられるのではないかと思います。

坂上

2よつば.jpeg
津波の被害を受けながらも堂々とお庭に立っている
ケヤキからはたくましさを感じられました。
Posted by 特定非営利活動法人Switch at 17:00 | 報告 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント