• もっと見る
« 2023年05月 | Main | 2023年07月»
「銃が悪いのではない。使う人間」長野立てこもり事件 猟銃所持者の不安 深刻化する有害鳥獣被害、駆除の担い手不足 /TBS [2023年06月14日(Wed)]
5月、長野県で男女4人が殺害され、容疑者の男が立てこもった事件。亡くなった4人のうち警察官2人は猟銃で撃たれた後死亡しました。この事件、実際に山口県内で銃を持つ人はどのように受け止めたのでしょうか。また銃の所持についてはどのような制度が設けられているのでしょうか?
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/543138?display=1
Posted by NPOスサノオ事務局 at 20:25 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
1つのワナでイノシシ15匹捕獲 千葉市でイノシシの捕獲急増 5年で12倍 農作物被害も増加/YAHOO! [2023年06月14日(Wed)]
千葉市で猟友会が設置したワナに、子どものイノシシ15匹がかかりました。1つのワナで一度に15匹の捕獲は「見たことも聞いたこともない」といいます。イノシシが捕獲された現地を取材しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f53d0445eb4b10410254ffddccdac2b03217d090
Posted by NPOスサノオ事務局 at 20:24 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
“アライグマ”防除計画策定 対策しないと10年後には500匹!?「農作物への被害拡大の恐れ」【新潟】/YAHOO! [2023年06月14日(Wed)]
特定外来生物に指定されているアライグマによる農作物被害などへの懸念が高まっています。新潟県は「アライグマ防除実施計画」を策定し、県内での完全排除を目指します。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e39a79cfcc869c450e9fffdd8672cf8030c35215
Posted by NPOスサノオ事務局 at 20:23 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ