雑誌「けもの道」 猟めぐるあれこれ、料理ルポも/好書好日 [2023年05月15日(Mon)]
今回取り上げるのは「けもの道」。背表紙に「狩猟の道を切り開く狩猟人必読の専門誌」とある。
ニュータウン育ちの自分には、狩猟はまったく縁のなかった世界だけれど、近年始めた知り合いがふたりいる。ひょっとすると、物価高や環境問題など将来に対する不安が増す中で、自分の食べるものは自分で手に入れたいという欲求が、人々を狩猟にかりたてているのかも? なんて予想しながら本誌を読んだが、そんな話はどこにも書かれていなかった。 むしろ年々ハンターの数は減っており、60代でも「若い方」と呼ばれてしまう狩猟業界の高齢化の現状を嘆く声が目立つ。そのため害獣の駆除に苦慮している自治体もあるようだ。 他方、本誌を読み終えて一番印象に残ったことは、記事の多様さである。 https://book.asahi.com/article/14902591 |