• もっと見る
« 2022年12月 | Main | 2023年02月»
クマ肉買える自販機、田沢湖駅前に登場 「秋田の豊かな食知って」/秋田魁新報 [2023年01月25日(Wed)]
秋田県仙北市のJR田沢湖駅前にある物産館「田沢湖市(いち)」。駐車場側出入り口(南口)にある冷凍食品を扱う自動販売機には、来館者が思わず足を止めて見入ってしまう商品がある。地元産クマ肉だ。「こんな自販機は他にないんじゃないかな。秋田の豊かな食を知ってもらえたらいいですね」。自販機を置く鶴の湯温泉の佐藤大志社長(49)は笑う。
https://www.sakigake.jp/news/article/20230125AK0013/?nv=akita
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:50 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
合計100名に千葉県産品などをプレゼント「房総ジビエフェア2023」2/28まで開催中 おいしいをもっと手軽に!ジビエでSDGs/PRTIMES [2023年01月25日(Wed)]
房総ジビエの普及と消費拡大、飲食店支援を目的とした「房総ジビエフェア2023」を2023年1月20日(金)〜2023年2月28日(火)開催します。千葉県の野生鳥獣被害対策で捕獲された房総ジビエ(イノシシ・シカ肉)を使用した、多彩なメニューが味わえる「房総ジビエフェア2023」。「第5回房総ジビエコンテスト」の受賞メニューも味わえます。また、千葉県産品などが当たるプレゼントキャンペーンも実施します。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000053539.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:49 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
アルガリと埼玉県毛呂山町、ドローンを活用した獣害対策・河川巡視の実証実験を実施/ドローンジャーナル [2023年01月25日(Wed)]
2023年1月20日、アルガリは、2022年度に埼玉県毛呂山町において、毛呂山町まちづくり整備課と共同で獣害および河川巡視の実証実験を実施したことを発表した。
実証実験ではドローンで安全性を担保しながら獣害や河川を巡回し、そのノウハウや有効性を自治体や対象地域へ提供、地域の住民や生産者でも実施可能な内容へ落とし込み、自主的に実施可能かを検証した。
同実証の結果により自治体と地域を可視データで結ぶことで、被害状況や状況確認時に起こり得る確認者の傷害や事故を減らすことが可能となる。
https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1184804.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:48 | 獣害防止 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ