• もっと見る
« アンドロイド | Main | イベント»
<< 2025年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
駆除されたシカを有効活用 食用よりも需要が見込めるペットフード事業を立ち上げ エサ代の高騰に直面する動物園の救世主としても期待【信州のSDGs】/長野/TBS [2025年05月03日(Sat)]
長野県内では年間2万5000頭のシカが駆除されています。
駆除されるシカの肉の有効活用への挑戦。
エサ代の高騰に直面する動物園の救世主としても期待されています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1892027?display=1
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:50 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
猛スピードでシカ肉を解体する伝説の罠師の超絶技巧を間近で見せてもらったよレポート/GIGAZINE [2025年03月17日(Mon)]
三重県はシカ肉の処理に関する厳しいマニュアルを作成しており、マニュアルに従って取り扱われるシカ肉を「みえジビエ」に認定しています。みえジビエに認定されるシカ肉解体業者の中でも中心的な役割を果たしているのが、「伝説の罠師」の異名を持つ古田洋隆さんです。古田さんにシカ肉解体処理の様子を見せてもらったので、その様子を大量の写真や動画付きでまとめてみました。
https://gigazine.net/news/20250316-deer-meat-mie-gibier-butcher-spirits/
Posted by NPOスサノオ事務局 at 20:40 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「第9回ジビエ料理コンテスト」の受賞者の決定について/農林水産省 [2025年02月06日(Thu)]
ジビエの普及啓発等に取り組む農林水産省の「鳥獣利活用推進支援事業」の一環として開催した「第9回ジビエ料理コンテスト」において、農林水産大臣賞等の受賞者が決定されたのでお知らせします。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/250206.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:50 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
大阪万博でジビエ発信 野生鳥獣肉の衛生管理紹介 振興協会/全国郷土紙連合 [2024年12月29日(Sun)]
ジビエの普及拡大を目指す日本ジビエ振興協会(本部・長野県茅野市北山、藤木徳彦代表理事)は、来年4月に大阪・夢洲で開幕する大阪・関西万博のテーマウィークで6月5〜16日の12日間、食と暮らしの未来について考える展示の一部を担う。農村の現状やジビエ利用に加え、野生鳥獣肉の衛生管理と品質に関する農水省の認証制度などを紹介し、食の安心安全の在り方を発信する方針だ。
http://kyodoshi.com/article/21657
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:03 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
[オープン]ハンターが料理人!「美食倶楽部 Gibier人 櫻川」【YouTube】/鳥取/鳥取マガジン [2024年12月27日(Fri)]
2024年7月17日、鳥取県西伯郡大山町、大山環状道路沿いにオープンしたお店「美食倶楽部 Gibier人 櫻川」。米子市内で営業されていた日本料理のお店が、和食やジビエ料理のお店として移転オープンしました
https://tottorimagazine.com/gourmet/gibiersakura/
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:43 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
全国ジビエフェアを開催します!/農林水産省 [2024年11月01日(Fri)]
〜ジビエの季節がやってきました!〜農林水産省は、ジビエ(野生鳥獣肉)の普及、需要拡大に向け、全国ジビエフェアを開催します。ジビエメニューを提供する全国の飲食店やご当地フェア等の情報を特設サイトで紹介していますので、この機会にぜひジビエを楽しんでみてください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/241101.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:36 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
野生獣の解体技術講習会の開催について/滋賀県 [2024年10月30日(Wed)]
ジビエ利活用の推進のため、獣害対策で捕獲された野生獣を食肉利用するため、正しい知識と解体技術の習得・向上に向けた標記講習会を下記のとおり開催します。
https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/e-shinbun/bosyuu/340360.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:54 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【お知らせ】ジビエ流通衛生管理高度化事業 集合研修のご案内/紀伊民報 [2024年10月21日(Mon)]
ジビエ食品の取り扱い促進のため、ジビエの衛生管理についての研修を実施することに致しました。
https://www.agara.co.jp/article/423665
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:56 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「ふくおかジビエフェア2024」を開催!!/福岡県 [2024年09月29日(Sun)]
​県では、県内で捕獲されたイノシシやシカの肉を「ふくおかジビエ」として有効活用するため、毎年、ジビエの美味しさを皆さまに伝える料理フェアを開催しています。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/fukuoka-gibierfaie2024.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:44 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
鳥獣被害防止や捕獲した鳥獣の利活用に係る取組を募集します!〜「令和6年度鳥獣対策優良活動表彰」の募集開始について〜/農林水産省 [2024年09月14日(Sat)]
農林水産省は、鳥獣被害防止や捕獲した鳥獣の利活用等に取り組み、全国や地域への貢献が顕著であると認められる個人及び団体を表彰する「令和6年度鳥獣対策優良活動表彰」の表彰候補を募集します。
表彰事例については、後日、農林水産省HPに掲載するなど皆様の取組を広く知っていただく機会となりますので、奮ってご応募ください。
https://www.maff.go.jp/j/press/nousin/tyozyu/240913.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 17:35 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ