• もっと見る
«柵に奥行きシカ食害防げ 高さ1メートルでも跳躍困難と認識 実験で「立体柵」の効果発見/岩手/読売新聞 | Main | 高松市でイノシシ駆除作業中の70歳男性 イノシシにかまれ左手の親指を切断する大ケガ【香川】/FNN»
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
【クマのスーパー立てこもり】猟友会所属ハンターが語る“麻酔銃”の難しさと被害激増の実態/SmartFLASH [2024年12月04日(Wed)]
「役所から(害獣駆除の)要請を受けて出ているのに、現場に着くと動物愛護団体の人からは結構、厳しい言葉を投げつけられます。クマの駆除の場合、捕獲から処理までで1万円を少し超えた金額が貰えるだけ。危険度を考えれば割に合いません」
とは、クマの駆除で出動経験のある猟友会会員だ。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/319800/1/1/
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:53 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント