• もっと見る
«一関市でわなにかかったクマに猟友会の男性襲われけが/岩手/NHK | Main | ICT活用し、厄介者を捕獲 酒田と山形の両市、農作物の食害受け/山形新聞»
猟銃所持許可の診断書:精神科医が考える問題点/YAHOO! [2023年05月29日(Mon)]
猟銃所持には医師(精神科医)の診断書が必要
5月25日に長野県中野市で発生した立てこもり事件では、容疑者が散弾銃を発砲して警察官2名が犠牲となった。報道からは「悪口を言われていた」「会話が成り立たない」など、被害妄想やコミュニケーションの問題を疑わせる症状があったようだ。ただ、メディア情報だけからの安易な診断行為は、厳に慎むべきである。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nishidamasaki/20230528-00351261
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:33 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント