• もっと見る
«ドローン×AIで狩猟効率化 生息域を特定、設置場所にわな運搬 千葉・企業など実証/日本農業新聞 | Main | 「余すことなくシカを活かす」ジビエビジネスに挑む若き経営者/京都/NHK»
「害獣」イノシシ・ニホンジカの目撃急増、増える農作物の被害…他県から北上か/青森/読売新聞 [2023年01月16日(Mon)]
本来青森県内には生息しないとされていたイノシシやニホンジカの目撃件数が急増している。生息数が増えているとみられ、農作物被害も出ている。人里に近い中山間地で耕作放棄地が広がったことなどで野生動物が他県から北上しやすくなっているとみられ、県は情報通信技術(ICT)を活用した捕獲態勢の整備など、対策を強化している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230110-OYT1T50208/
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:51 | 獣害防止 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント