• もっと見る
«野生化牛駆除 対策練り直しへ/沖縄/八重山毎日新聞 | Main | シカ捕獲「出動」日当過払い、猟友会が報告修正怠る 福岡県の委託事業/西日本新聞»
八溝ししまる魅力発信 那珂川町観光協会が「着地型ツアー」商品化へ/栃木/下野新聞 [2021年09月27日(Mon)]
新型コロナウイルス感染症の拡大で大型バスなどによる観光ツアーの開催が難しくなる中、代替となる「着地型ツアー」の商品開発に向けた町観光協会主催のモニターツアーが25日、町内で開かれた。参加したモニター10人は町内の食肉加工施設などを見学し、町特産品の野生イノシシ肉「八溝ししまる」の魅力の一端に触れた。
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/504914
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:59 | ジビエ | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント