わなに鹿、メールで通知 諏理大が実証実験/長野/長野日報 [2021年01月24日(Sun)]
公立諏訪東京理科大学(茅野市豊平)の小林誠司特任教授の研究グループは、無線通信技術LPWA(ローパワーワイドエリア)を活用した「くくりわなの監視通報システム」の実証実験を茅野市内の山林で進めている。設置したわなの座標を地図アプリに表示し、鹿がわなに掛かると狩猟者にメールで知らせる仕組み。高齢化や後継者不足に悩む狩猟者の見回りの効率化などが期待される。
http://www.nagano-np.co.jp/articles/72902 |