• もっと見る
<< 2025年04月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
日別アーカイブ
県内のクマ出没件数がハイペース…!どう捕獲・対応する?担当者が情報伝達の流れを確認"鳥獣保護管理法" の改正受け「これまで以上に安全かつ迅速に」(山形)/YAHOO! [2025年04月27日(Sun)]
今年に入って山形県内でクマの目撃件数が去年を上回るペースとなっています。春の行楽シーズンを前にクマ対策を確認する会議が、きょう県庁で行われました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/db53593acd1bece7c9063a8a31a767437cdff194
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:52 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
くぎのようなものが刺さったはと見つかり警察が捜査 美幌町/北海道/NHK [2025年04月27日(Sun)]
オホーツク海側の美幌町で、くぎのようなものが刺さったはとが見つかり、警察は鳥獣保護管理法違反の疑いで捜査しています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20250426/7000075030.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:51 | 野生生物 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
豚熱のイノシシ確認で山のレジャーでのウイルス拡散防止を知事が呼びかけ/宮崎/YAHOO! [2025年04月24日(Thu)]
都城市では、今月9日に死んだ野生のイノシシが見つかり豚熱への感染が確認されました。
河野知事は定例会見で山登り、ハイキング、山菜採りなどレジャーで山に入る人に対し、土は山で落として帰ること、バーベキューなどでの残飯を放置しないことなどを呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4fdda6945e45239582954f185139cc4ffafd56e6
Posted by NPOスサノオ事務局 at 18:58 | 野生生物 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
「一歩間違えていたら自分の頭に当たっていた」民家寝室の窓ガラスが割れ、天井裏から銃弾1発 狩猟などで誤射か 山梨・大月市/UTY [2025年04月22日(Tue)]
山梨県大月市の民家の2階の窓ガラスが割れていることに22日に住民が気付き、天井裏から銃弾1発が見つかりました。
けが人はおらず警察は狩猟などの際に発射されたものとみて捜査しています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/uty/1871162?display=1
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:12 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【レポ漫画】狩猟体験で初めて見た、イノシシが絶命する瞬間…。自らさばいて「肉」にして感じたこととは?【作者に聞く】/Walkerplus [2025年04月18日(Fri)]
趣味のキャンプや釣りを中心としたレポ漫画をXに投稿しているあおば( @MentosPet )さん。これまで多くのレポを描いてきているが、なかでも「人生で一番衝撃的な経験だった」と振り返るのが、狩猟体験だ。
https://www.walkerplus.com/special/fandomplus/article/1255973/
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:48 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論/カナロコ [2025年04月18日(Fri)]
日本維新の会の串田誠一氏(参院比例)は17日の参院環境委員会で、市街地に出没するクマの駆除を行うための鳥獣保護管理法などの法改正を巡り「わなに閉じ込めたクマも緊急銃猟の対象とするのはおかしい」と問題提起した。
https://nordot.app/1285691925511160377?c=768367547562557440
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:47 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
クマ被害“特例的に市街地でも猟銃の使用可” 改正法が成立/NHK [2025年04月18日(Fri)]
クマの市街地への出没が相次ぐ中、市町村の判断で特例的に市街地での猟銃の使用を可能とすることなどを盛り込んだ改正鳥獣保護管理法が18日の参議院本会議で可決・成立しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250418/k10014782941000.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:45 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
『鳥獣保護管理法』改正で市街地での熊への発砲が可能に もし民間人に流れ弾が当たったら責任の所在はどうなる?弁護士が解説/YAHOO! [2025年04月14日(Mon)]
熊に襲われる被害が全国で多発している。こうした事態に政府は『鳥獣保護管理法』の改正案を閣議決定したが、熊などの危険鳥獣への対応はどう変わるのだろうか。実際の法律相談に回答する形で弁護士の竹下正己氏が解説する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e7c3f9e4cc911aca5109f767adb7b5a35fc52f7
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:00 | 有害鳥獣 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
美唄市 クマに襲われハンター(76)大けが 顔面がえぐれ左腕骨折 クマにより今年初のけが人/北海道/HTB [2025年04月04日(Fri)]
道内で今年初めてクマによるけが人が出ました。
3日午後、美唄市の山中で猟友会のハンターの男性がクマに襲われ、顔などに大けがをし病院に運ばれました。
https://www.htb.co.jp/news/archives_30848.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 20:10 | 狩猟 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
【速報】吹き矢のようなものが刺さったハト発見 鳥獣保護法違反の疑いを視野に捜査 北海道旭川市/STV [2025年04月02日(Wed)]
北海道・旭川中央警察署は2025年4月2日、旭川市神居3条21丁目で2月5日と3月24日、矢のようなものが刺さった状態のハト1羽が見つかったと発表しました。
https://www.stv.jp/news/stvnews/kiji/st931e58e72a61411097c930d65feba726.html
Posted by NPOスサノオ事務局 at 19:27 | 野生生物 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ