
2009年度 シンポジウム[2010年07月23日(Fri)]
2009年度 シンポジウム が公開されました。
シンポジウムの開催
(1)「被害者参加制度について考える」
〜被害者の視点から参加制度を検証する〜
平成21年5月31日(日) 午後1時から午後4時
兵庫県民会館11階パルてホール 於
基調講演 門田 隆将 (ジャーナリスト)
(2)犯罪被害者等早期援助団体指定を受けて
「これからの被害者支援を考える」
〜初心忘れず 新たなスタート〜
平成21年11月29日(日) 午後1時30分〜午後4時30分
ラッセホール2階 於
基調講演 諸澤 英道 (学校法人 常盤大学理事長)
当日はこのシンポジウムに先立ち、平成21年9月に公安委員会より
「犯罪被害者等早期援助団体」の指定を受けたことに鑑み、式典を行った。
式典には、兵庫県知事(代理)・兵庫県議会議長(代理)・兵庫県公安委員長・
兵庫県警察本部長(代理)などの皆様方にご出席していただき、ご挨拶を
頂戴した。
また、基調講演のあとには、自助グループ「六甲友の会」の会員の皆様方からも
メッセージをいただいた。その後、センターの活動を深くご理解下さっている
ソプラノ歌手のご厚意による歌唱があり、最後には参加者全員で唱歌「ふるさと」
を合唱し、温かい気持ちで会を締めくくった。
成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
シンポジウムの開催
(1)「被害者参加制度について考える」
〜被害者の視点から参加制度を検証する〜
平成21年5月31日(日) 午後1時から午後4時
兵庫県民会館11階パルてホール 於
基調講演 門田 隆将 (ジャーナリスト)
(2)犯罪被害者等早期援助団体指定を受けて
「これからの被害者支援を考える」
〜初心忘れず 新たなスタート〜
平成21年11月29日(日) 午後1時30分〜午後4時30分
ラッセホール2階 於
基調講演 諸澤 英道 (学校法人 常盤大学理事長)
当日はこのシンポジウムに先立ち、平成21年9月に公安委員会より
「犯罪被害者等早期援助団体」の指定を受けたことに鑑み、式典を行った。
式典には、兵庫県知事(代理)・兵庫県議会議長(代理)・兵庫県公安委員長・
兵庫県警察本部長(代理)などの皆様方にご出席していただき、ご挨拶を
頂戴した。
また、基調講演のあとには、自助グループ「六甲友の会」の会員の皆様方からも
メッセージをいただいた。その後、センターの活動を深くご理解下さっている
ソプラノ歌手のご厚意による歌唱があり、最後には参加者全員で唱歌「ふるさと」
を合唱し、温かい気持ちで会を締めくくった。
成果物詳細ページへ(ファイルダウンロード)
【成果物の最新記事】