文字・活字文化推進機構「読書バリアフリーサポーター養成講座」 [2025年05月31日(Sat)]
文字・活字文化推進機構が「読書バリアフリーサポーター養成講座」の募集をしています。今年度も読書バリアフリーの概論や、各界での取り組み事例紹介、読書困難の当事者から特性やニーズを学ぶ講義など全4回の講座です。
【日時】第1回 6月に動画配信 第2回 7月に動画配信 第3回 8月に動画配信 第4回 9月20日(土)10:30〜16:30 現地開催 受講生向けオンラインオリエンテーション 7月5日(土)13:00〜15:00 オンライン会議システムにて実施(予定) 【最終回会場】東京都内で調整中 【対象】図書館関係者(公共・学校・大学・専門など)/学校・教育関係者/読書に関わるボランティア/書店員/出版関係者/将来、図書館や出版業界を目指す学生/本テーマに関心のあるすべての人 【定員】40名 【参加費】無料 【申込締切】2025年6月5日(木)正午 ▼お申し込み・詳細はこちらから https://www.mojikatsuji.or.jp/db/2025/05/20/9689/ |
Posted by
全国LD親の会井上
at 09:35