• もっと見る
<< 2025年03月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
カテゴリアーカイブ
最新記事
国立特別支援教育総合研究所セミナー「共生社会の形成に向けた特別支援教育の展開」 [2025年01月19日(Sun)]
国立特別支援教育総合研究所セミナーのご案内です。
●日時:令和7年3月8日(日)9:30〜16:30(9:00受付開始)
●テーマ:共生社会の形成に向けた特別支援教育の展開
●会場:国立オリンピック記念青少年総合センター およびライブ配信
●定員:会場500名(YouTubeライブ配信は定員の上限なし)
●参加費:無料
●申込先:
会場参加 https://e-ve.event-form.jp/event/92069/NISEseminarFY2024venue
オンライン参加 https://e-ve.event-form.jp/event/92073/NISEseminarFY2024
●申込期間:令和7年1月14日(火)〜令和7年2月14日(金)
・会場は、定員に達し次第、申込期間内であっても申込みを締め切ります。
・YouTubeライブ配信に定員はありませんが、申込みが必要です。
●プログラム:
10:00〜10:45 文部科学省行政説明
11:00〜12:00 講演 「触角」支援教育の提案に向けて
   盲人史研究とユニバーサル・ミュージアムをつなぐ
講師 広瀬 浩二郎 氏(国立民族学博物館・人類基礎理論研究部教授)
12:00〜12:20 特総研の研究について
13:30〜14:05 重点種別班等ポスター発表(会場のみ)
14:20〜16:00 重点課題研究等分科会(会場のみ)

詳しくは、国立特別支援教育総合研究所HPをご覧ください。
https://www.nise.go.jp/nc/training_seminar/special_seminar/r6
Posted by 全国LD親の会井上 at 06:59
この記事のURL
https://blog.canpan.info/support-tool/archive/266
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
プロフィール

全国LD親の会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/support-tool/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/support-tool/index2_0.xml