• もっと見る
«親子ボール遊びスペース@ | Main | 飲むっちゃ喰うっちゃスタンプラリー»
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
日別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
やまじ
保存決定 (09/15) 石巻スポサポ
川開き東日本大震災供養 (08/16) やまじ
川開き東日本大震災供養 (08/09) 石巻スポサポ
元日風景 (01/13) 七海
元日風景 (01/10) 石巻スポサポ
かんけい丸カレー出店 (01/08) じゅみこ
かんけい丸カレー出店 (01/03) 石巻スポサポ
びっくり 雹が降ってきた (11/03) ノルディックミネちゃんこと嶺岸 昭
びっくり 雹が降ってきた (11/03) 石巻スポサポ
ご苦労さんでした (10/11)
最新トラックバック
親子ボール遊びスペースA [2010年02月04日(Thu)]
―つづきです―



おにごっこなどで体を温めたあとは、ボールを使用してのプログラムサッカー





親子でのボール取り合いゲームや、





手をつないでの障害物ゲーム走る



試合形式のゲームもおこないました笑い



大人チーム対子供チームでの試合では、お父さんのゴールを阻止すべくゴール前4枚壁という斬新な作戦が(笑)





どの親子もたっぷり触れ合って、とてもいい笑顔をみせてくれましたラブ



最後のあいさつでもお話させていただいたのですが、親子がなんの照れくささも無く、無邪気に素直に遊べるのは小学校低学年くらいまで、というのが現実です。

その後、中学生、高校生、成人へと成長しても、素敵な親子関係が築けるかどうかは、この、小学校低学年までのスキンシップにかかっているのです。

ちいさなお子さんを、お持ちのお父さん、お母さん。
TVゲームまかせにしないで、どうか、今のうちにたぁーーーーっぷりと、ふれあいの時間を持ちましょう!
スポンサードリンク

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
スポンサードリンク