• もっと見る
«第4回地域・スポーツ振興賞 | Main | あと7日であの日が来る。»
<< 2015年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
日別アーカイブ
月別アーカイブ
最新コメント
やまじ
保存決定 (09/15) 石巻スポサポ
川開き東日本大震災供養 (08/16) やまじ
川開き東日本大震災供養 (08/09) 石巻スポサポ
元日風景 (01/13) 七海
元日風景 (01/10) 石巻スポサポ
かんけい丸カレー出店 (01/08) じゅみこ
かんけい丸カレー出店 (01/03) 石巻スポサポ
びっくり 雹が降ってきた (11/03) ノルディックミネちゃんこと嶺岸 昭
びっくり 雹が降ってきた (11/03) 石巻スポサポ
ご苦労さんでした (10/11)
最新トラックバック
合掌 [2012年02月19日(Sun)]
合掌・鎮魂

本日19日、葬儀に出席させていただきました。
門脇サッカークラブの教え子でした。
彼女は門脇サッカーの初めての女の子入団でした。
運動神経抜群で、男子に負けずサッカーを楽しんでいました。
彼女も一児の母になり、これから子どもと一緒にまた門脇少年団に入ると言っていた矢先の大震災でした。
子どもを保育所に迎えに行きそのまま車が津波に流され親子で帰らぬ人になりました。
もう一年になりますが未だ遺体が見つかりません。どこかで区切りをつけるために辛い事ですが葬式を行ったそうです。
まちは復興に向けて歩み出しているように見えますが、今でもこのような気持ちでいる方がたくさんおります。
辛いですが、生かされたものとして亡くなった方々の想いを背負って頑張ることが供養になると信じて歩みます。 
    合掌
Posted by 石巻スポサポ at 20:34 | 爆心地から | この記事のURL | コメント(2) | トラックバック(0)
スポンサードリンク

トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
ありがとうございます。
私も辛いですが
身内は何十倍、何百倍も辛いし我慢している事が判ります、
でも未だ声もかけられませんが、頑張ります。
Posted by: 理事長まっつあん  at 2012年02月20日(Mon) 21:51

心が痛みます。
子育てを楽しんでいた矢先に…
せめてお子様のご遺体だけでもみつかってほしいものです。

前に向かって進む事も大切だけど
このような苦しい思いで時が止まっている方々の存在も忘れてはいけないし、亡くなられた方々の回りのご家族のフォローも凄く大事な事だと思っています。

お二人の御冥福を福岡から祈っております
Posted by: ハート&スマイル  at 2012年02月20日(Mon) 02:20

スポンサードリンク