寄付のお願い 〜被災児童に運動具を!『わんぱく復興プロジェクト』 [2011年04月12日(Tue)]
【寄付のお願い】
被災児童に運動具を送ろう! 『わんぱく復興プロジェクト』 ![]() (チラシ作成: 木戸 誠 様) NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンターでは、総合型地域スポーツクラブとして、日頃から、子どもたちに最適な運動環境を提供するためさまざまなプログラムを行ってまいりました。 今回の大震災に際しては、ヘドロかき、瓦礫除去、避難所ネットワークの運営といった、被災に直結したボランティア活動や、子どもの心のケアを兼ねたボール遊びプログラムなどを行っています。 この未曾有の大震災の真っただ中に活動拠点を置く、スポーツに携わるNPO法人だからこそなにかできることはないか。 私自身、家を流失し、未だ避難所にて寝起きしている状況ですが、そんな立場だからこそ分かるのは、被災者は全てを失っているということです。 お小遣いをためてやっと手にいれたサッカーシューズ。頑張って働くお父さん・お母さんに買ってもらったばかりのジャージ。 そういった物を失っても、周りの大変な状況を知る子どもたちは何も言えません。 しかし、その喪失感は、同じ被災者として痛切に分かります。 4月を迎え、運動靴を失った子供たちにも学校が始まります。 このようなときでも、いや、このようなときだからこそ、身体を自らの意思で楽しみながら自由に動かす活動 ― スポーツ ― が必要なのです。 そこで、当NPO法人では、被災した児童・生徒に、学校を通じて、運動靴や運動着といったスポーツ用品を送りたくおもいます。 残念ながら私たち自身被災者であり、資力に欠く状態にあります。 どうか皆さまのお力、思いを、寄付という形で頂戴できませんでしょうか。 寄せられたご寄付は、全て公表し、使い道などについても明らかにいたします。 NPO法人石巻スポーツ振興サポートセンター 理事長 松 村 善 行 =========================================== 【被災児童に運動具を!寄付金募集要項】 募集期間: 随時 金額: 多寡を問わず 寄付金の使途: 学校を通じての、被災児童・生徒への運動用品の提供 情報公開: ブログ、ホームページを通じて、受け付け状況、使用状況とも随時公開 [ 受け付け口座 ] 金融機関名: 石巻信用金庫 支店名: 本店 支店コード: 001 口座種別: 普通 口座番号: 6218841 口座名義: (特非)石巻スポーツ振興サポートセンター 口座名義カナ: トクヒ)イシノマキスポーツシンコウサポートセンター お問い合わせ Email: info@i-support.or.jp 電話: 090-8787-3873 (松村) =========================================== 【寄付受付状況・使途経過報告】 以下のURLからご覧下さい。↓↓↓ http://www.i-support.or.jp/159 皆さんのご支援、心より感謝いたします。 引き続き、ご寄付を受け付けておりますのでよろしくお願いいたします。 |