• もっと見る
«みなさんへ | Main | ドローン撮影から»
環境美化運動&交通安全教室 [2023年06月02日(Fri)]
みなさん今晩は、今日は、5がt14日(日)環境美化運動で県道のごみ拾いをしました。
数年前に県道303号線・304号線の美化運動開催後、不法投棄看板(赤い鳥居26本)、カメラ設置しごみが捨てられるのが減少しつつありますが、今年も一升瓶など捨てられていますもうやだ〜(悲しい顔)
DSC_1522-1.jpg

DSC_1525-2.jpg

DSC_1526-3.jpg

DSC_1527-4.jpg

美化運動終了後は、交通安全月間中なので、三隅駐在所、青木巡査長さんの講話と適正判断体験をしました。
IMG_20230514_100707-7.jpg

IMG_20230514_102157-8.jpg

IMG_20230514_102616-9.jpg

IMG_20230514_102931-10.jpg

IMG_20230514_103246-11.jpg

IMG_20230514_104750-12.jpg
みなさん適正年齢が表示されがく〜(落胆した顔)わーい(嬉しい顔)もうやだ〜(悲しい顔)
普段から車(セダン)安全運転には気を付けることを改めて築かされました。
講話が合わりみんなでカレーライスを食べました。

IMG_20230514_110618-13.jpg

トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント