• もっと見る
プロフィール

古典芸能南京玉すだれ山口保存会さんの画像
<< 2022年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
カテゴリアーカイブ
検索
検索語句
https://blog.canpan.info/sudareyamaguti/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/sudareyamaguti/index2_0.xml
安芸奇術同好会及び古典芸能南京玉すだれ広島保存会創立35周年記念「2019錦秋芸能のつどい」が開催されました! [2019年10月20日(Sun)]
 10月20日(日)広島市安芸区民文化センターホール〔開場12:00〜、開演12:30〜〕で、安芸奇術同好会及び古典芸能南京玉すだれ広島保存会創立35周年記念「2019錦秋芸能のつどい」が開催され、多くの皆さま方にご来場いただきました。
 芝辻こうじは、広島保存会会員として出演し、また、山口保存会も会員10名が共演しました。
 プログラムは、開会あいさつに続いて、南京玉すだれ「江戸から西へ西へ安芸の国」、マジック「四川からのおくりもの」「手の魔術師」「なんじゃ こりゃー」、南京玉すだれ「仙助流上級演技」、和妻「連理の舞」「振袖の曲」、放下芸 編み竹踊り、南京玉すだれ「仙助流基本演技」、創作玉すだれ「すだれ祭り」、仙助流南京玉すだれの話、 ~休憩~   南京玉すだれ「中国地域名所めぐり」、演歌奇術「河内おとこ節」、和妻「胡蝶の舞」、しゃんしゃん傘の花「これから音頭・吉岡小唄」、マジック「出るわ!出るわ!」「ホープ登場」、創作玉すだれ「おどりんさい」、和妻「居合・柱抜け」、平成令和の和妻「江戸の華」と盛りだくさん、閉会のあいさつで閉幕となりました。
 お忙しい中、ご来場いただきました多くの観客の皆さま、ありがとうございました。
 また、創立35周年記念事業実行委員長はじめ、実行委員の皆さま、関係者の皆さま、大変お世話になりました。感謝申し上げます。

        写真は前日のリハーサルの模様です。写真は後日アップ予定。
DSCF7358-2.jpg
 
この記事のURL
https://blog.canpan.info/sudareyamaguti/archive/395
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント