• もっと見る
« 2018年07月 | Main | 2018年09月»
プロフィール

ストップ温暖化センターみやぎさんの画像
ストップ温暖化センターみやぎ
プロフィール
ブログ
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
□2011年5月以前はこちら最前線ルポ
カテゴリアーカイブ
最新記事
ストップ温暖化センターみやぎ
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
虹もかかった!夏のエコ体験ブース!! [2018年08月31日(Fri)]

ブースの入口.jpg
楽天生命パーク宮城「夏のエコ体験ブース」開催報告
----------------------------------------------------------------
日 時 :2018年8月21日(火)〜22日(水) 16:00〜19:30
場 所 :楽天生命パーク宮城
内 容 :(1)自転車発電体験
     (2)エコ検定にチャレンジ
     (3)温暖化防止クイズラリー
活動した推進員:井上正志さん、後藤健一さん、小室正博さん、佐藤憲司さん、千葉きえ子さん
主 催 :株式会社楽天野球団
共 催 :宮城県、東北大学多元物質科学研究所
運営団体:公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)、
     仙台高等専門学校、市民スポーツボランティアSV2004
※このイベント出展は、宮城県「地球温暖化防止対策普及啓発事業」の一環で実施しました。
 ----------------------------------------------------------------


8月21日〜22日の二日間で我らが東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地!楽天生命パーク宮城にて夏のエコ体験ブースを実施しましたぴかぴか(新しい)

2日間ともホームゲームがあり、たくさんの方が来場してくれましたよ!
このイベントは毎年MELONのエコシティ仙台プロデュースプロジェクトが開催しているイベントで、今回そのブースの一角をお借りしてストップ温暖化センターみやぎも出展しましたるんるん

ミニ四駆.JPG

ブースの入り口前にはミニ四駆のサーキットコースがっ!懐かしいですねぇぴかぴか(新しい)
ここでは自転車発電で発電した電気でミニ四駆を走らせていたんですよ!
子どもたちに大人気でしたわーい(嬉しい顔)

それ以外にも、エコ検定コーナーでは子供たちが真剣に問題に取り組んでいる姿も・・・!
その詳細は後日MELONのBlogで紹介しますのでぜひ読んでみてくださいねるんるん
(MELONのBlogはこちら

私たちストップ温暖化センターみやぎでは「温暖化クイズラリー」を実施しました!
これは、ベガルタでもエコチャレンジフェスタinユアスタ仙台でも実施したものになりますが、地球温暖化や家でできる省エネについてのクイズラリーになります。

当日は参加者全員に東北楽天ゴールデンイーグルスのステッカーをプレゼントしましたぴかぴか(新しい)
さらに、4問以上正解するとなんと!『温暖化防止マスター認定証』が授与されるのですexclamation

温暖化防止クイズラリー@.JPG

温暖化防止クイズラリーA.JPG


大人から子供までたくさんの方がクイズラリーに参加してくれましたるんるん
さらにマスコットキャラクターのスイッチもブースに遊びに来てくれましたよexclamation

スイッチも温暖化防止クイズラリーに挑戦!.JPG
温暖化防止マスター認定証を貰ってご満悦なスイッチくんわーい(嬉しい顔)


おまけに。。。

二日目の夕方、夕立が降った後で空にキレイな虹が掛かっていましたぴかぴか(新しい)

DSCN1895.JPG

写真では見えにくいですが、二重の虹でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

宮城県の普及啓発事業で次回は角田市のはやぶさまつりに出展しますよ〜!
ぜひ、遊びに来てくださいね♪

(スタッフ 吉田)
楽しい実験室♪ [2018年08月24日(Fri)]

エネルギー実験室 出展報告

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜

日 時:8月10日(金)10:00〜16:00
場 所:たまきさんサロン
内 容:エコ釣り堀、アンケート
推進員:三品茂子
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜


8月10日たまきさんサロンでエネルギー実験室が開催されました!
ストップ温暖化センターみやぎはエコ釣り堀を出展しましたよぴかぴか(新しい)

blog (1).JPG


エコ釣り堀は6月17日しちがはま環境フェスタにも出展しました。
(しちがはま環境フェスタの様子はこちら
プールの中のお魚を釣って(中には魚じゃないものも…w)後ろのクイズに答えてもらいましたexclamation×2

blog (2).JPG

今回はエネルギー実験室ということで、タイニーライトナノ発電所セットが大活躍!

blog (3).JPG

太陽光パネルが発電した電気は、なんと!

blog (4).JPG

ガラスを削る機械のエネルギーに!!!
下絵に沿って、みんな一生懸命絵付けをしていましたよわーい(嬉しい顔)

blog(5).JPG

上の写真はスタッフ三浦の作品です。
これで飲み物を飲むと涼しげでいいですねぇ!

(スタッフ 吉田)
エコチャレンジフェスタ開幕!! [2018年08月09日(Thu)]
blog (1).JPG
「エコチャレンジフェスタinユアスタ仙台2017」開催報告
----------------------------------------------------------------
日 時 :2018年7月28日(土)16:00〜19:00
場 所 :ユアテックスタジアム仙台
内 容 :(1)ブース出展
     (2)省エネキャンペーン
     (3)温暖化防止啓発PR
活動した推進員:川村真貴さん、菊地ひろ子さん、鈴木智恵さん、千葉きえ子さん
活動した診断士:井上正志さん、小室正博さん
出展団体:東北電力(株)、せんだいE-Action実行委員会、ストップ温暖化センターみやぎ、宮城県地球温暖化防止活動推進員
主 催 :宮城県(運営団体 (公財)みやぎ・環境とくらし・ネットワーク)
共 催 :(株)ベガルタ仙台、東北電力(株)宮城支店、せんだいE-Action実行委員会、
     「ダメだっちゃ温暖化」宮城県民会議
※このイベント出展は、宮城県「地球温暖化防止対策普及啓発事業」の一環で実施しました。
 ----------------------------------------------------------------


7月28日ユアテックスタジアム仙台の会場内で、「エコチャレンジフェスタinユアスタ仙台2018」を開催しました!
当日はベガルタ仙台ホームゲームもありサポーターさんたちを対象に多くの方がブースに来てくれました!

当日は準備中に雨がザーザー……雨
しかし!!イベント中はほとんど降らずに無事開催することができました!!!晴れ

ブースもたくさんのお楽しみが盛りだくさん♪

blog (2).JPG
自宅の光熱費を見える化し、削減方法をアドバイスする「うちエコ診断」

blog (3).JPG
うちエコ診断で使用する電気はせんだいE-Action実行委員会ブースの電気自動車から供給してもらいましたぴかぴか(新しい)

blog (4).JPG
その隣では自転車発電も!
一生懸命こぐとなんと、シャボン玉がっ!!目

blog (8).JPG
温暖化防止クイズラリーも実施しました!

blog (7).JPG
皆さん真剣にクイズに答えてくれましたよるんるん
温暖化防止クイズラリーの参加者にはなんと!
ベガルタグッズが当たるガチャガチャにも挑戦することができたんですぴかぴか(新しい)

blog (6).JPG
18時からは省エネに関するチラシ等を配布し、省エネへの協力を一斉に呼び掛ける「省エネキャンペーン」を実施しました。
配布したチラシは特製のクリアファイルに入れて配布されましたぴかぴか(新しい)

blog (5).JPG
当日はむすび丸も一緒にイベントを盛り上げてくれましたよ揺れるハート


このイベントを通し、地球温暖化防止やエネルギーについて学ぶ機会になったのではないでしょうか 。
次回は、楽天生命パーク宮城でイベントを実施しますよ!!

(スタッフ 吉田)