地球温暖化に挑む団体がここに集結!低炭素杯2017 [2017年02月21日(Tue)]
2月16日(木)に東京の日経ホールにて『低炭素杯2017』が開催されました! 全国から地域大会も含め951団体の応募の中から厳選な審査を経て26団体がファイナリストとして当日プレゼンを行い、地球温暖化対策への取組日本一を競いました。 (低炭素杯2017ウェブサイトはこちら) プレゼンの時間はたったの4分間! そんな短い時間の中で工夫を凝らした発表がたくさんありました! ファイナリストとして選ばれたのは学校から非営利団体、企業、自治体など多様な団体でしたが、みなさんの工夫を凝らしたプレゼンからは熱意がひしひしと伝わってきました ![]() 今回、宮城県からファイナリストに選ばれた「みやぎ生活協同組合」は ![]() ![]() ![]() みやぎ生活協同組合の取組内容については、以前ブログで紹介しています。ぜひこちらをチェック!! ![]() また、宮城県からエントリーした団体の中で「株式会社サイコー」と「尚絅学院大学環境活動サークルFROGS」がファイナリストに次ぐ優秀な成績を収めた団体として「優良賞」を受賞しました! ![]() 株式会社サイコーの取組内容についてもブログにて紹介していますので、こちらもチェックしてみてください!! 低炭素杯を通して改めて全国で様々な取り組みが行われていることを実感し、地球温暖化に対策に向けて改めて思いを確かめることができ、たくさんの刺激を受けることができました ![]() (スタッフ吉田) |