スマートフォン専用ページを表示
ストップ温暖化センターみやぎ(宮城県地球温暖化防止活動推進センター)
公益財団法人 みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)内
〒981-0933宮城県仙台市青葉区柏木1-2-45フォレスト仙台5F
■TEL:022-301-9145 ■ FAX:022-219-5710 ■E-mail:stop_gw@miyagi.jpn.org
■ウェブサイト:http://www.melon.or.jp/melon/contents/Global_Warming/
■業務時間:平日9:30〜18:00
環境学習や講師派遣、環境グッズの貸出など行っています。お気軽にお問い合わせください♪
«学生たちに自然に触れるきっかけを
|
Main
|
里山応援団PARTU»
プロフィール
ストップ温暖化センターみやぎ
プロフィール
ブログ
<<
2020年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
月別アーカイブ
2020年01月 (2)
2019年05月 (2)
2019年02月 (9)
2019年01月 (3)
2018年12月 (5)
2018年11月 (6)
2018年10月 (6)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (3)
2018年06月 (1)
2018年05月 (3)
2018年04月 (2)
2018年03月 (1)
2018年02月 (4)
2018年01月 (7)
2017年12月 (4)
2017年11月 (1)
2017年10月 (2)
2017年09月 (4)
2017年08月 (3)
2017年07月 (5)
2017年06月 (3)
2017年05月 (1)
2017年04月 (2)
2017年03月 (5)
2017年02月 (2)
2017年01月 (3)
2016年12月 (8)
2016年11月 (9)
2016年10月 (6)
2016年09月 (2)
2016年08月 (4)
2016年07月 (6)
2016年06月 (4)
2016年05月 (1)
2016年04月 (2)
2016年03月 (2)
2016年02月 (3)
2016年01月 (2)
2015年12月 (7)
2015年11月 (6)
2015年10月 (5)
2015年09月 (7)
2015年08月 (1)
2015年07月 (6)
2015年06月 (4)
2015年05月 (2)
2015年04月 (4)
2015年03月 (2)
2015年01月 (2)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (6)
2014年09月 (1)
2014年08月 (3)
2014年07月 (5)
2014年06月 (4)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (5)
2014年02月 (6)
2014年01月 (1)
2013年12月 (2)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (2)
2013年08月 (5)
2013年07月 (6)
2013年06月 (7)
2013年05月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (8)
2012年12月 (2)
2012年11月 (3)
2012年10月 (5)
2012年09月 (2)
2012年08月 (3)
2012年07月 (7)
2012年06月 (3)
2012年05月 (6)
2012年04月 (6)
2012年03月 (9)
2012年02月 (6)
2012年01月 (13)
2011年12月 (21)
2011年11月 (10)
2011年10月 (5)
2011年09月 (14)
2011年08月 (16)
2011年07月 (10)
2011年06月 (6)
□2011年5月以前はこちら
最前線ルポ
カテゴリアーカイブ
お知らせ (35)
ご案内 (32)
イベント報告 (149)
推進員だより (57)
日記 (26)
地域活動支援・連携促進事業 (38)
うちエコ診断 (34)
現場直送!みやぎの声 (11)
COP (28)
WARMBIZ (2)
最新記事
元気に環境問題にアプローチ!キリバス環境出前講話(利府町立利府第三小学校)
森の仲間たちと一緒に キリバス環境出前講話(仙台市立館小学校)
仙台で開催:パリ協定に基づく成長戦略としての長期戦略(仮称)(案)関する地域との意見交換会
平成31年度推進員委嘱状交付式・研修会
里山応援団PARTU
仙石エコ隊
学生たちに自然に触れるきっかけを
こころをふくらませて聞いてほしい。キリバス環境出前講話(柴田町立船岡小)
COP24報告会in仙台
今年度最後の推進員研修開催!
仙石エコ隊
[2019年02月25日(Mon)]
地球のために、宮城から「みやぎ環境フェスタ」の会場
メディアテーク オープンスクエアの受付の様子
「ダメだっちゃ温暖化」宮城県民会議(宮城県)主催のみやぎ環境フェスタが1月12日(土)に仙台市のメディアテークで開催されました。そこに仙石エコ隊が「2100年の未来の天気予報」を展示しました。
また、小学校4年生以上を対象としたクイズも作成。
クイズ参加者に丁寧に応じる仙石エコ隊の方
展示やクイズと合わせて、省エネ家電利用意向実態・自動車利用状況実態のアンケートの回収やCOOL CHOICEの広報に積極的に取り組みました。
今後も活動が期待される団体です。
スタッフ 三浦
Posted by
ストップ温暖化センターみやぎ
at 13:10 |
地域活動支援・連携促進事業
|
この記事のURL
この記事のURL
https://blog.canpan.info/stopgwm/archive/426