• もっと見る
«NetPAGW総会 | Main | 70億人の地球人は何を選択するか»
プロフィール

ストップ温暖化センターみやぎさんの画像
ストップ温暖化センターみやぎ
プロフィール
ブログ
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
月別アーカイブ
□2011年5月以前はこちら最前線ルポ
カテゴリアーカイブ
最新記事
ストップ温暖化センターみやぎ
公益財団法人みやぎ・環境とくらし・ネットワーク(MELON)
推進員活動報告 中屋猛さん [2012年05月14日(Mon)]

推進員1期生の中屋猛さんより、活動報告をいただきました。

高校や事業者、シニアグループなど、幅広い世代を対象に活躍するベテラン推進員の中屋さん。
そんな中屋さんの活動の一部をご紹介します。


<宮城県工業高校化学工業科 1年生 40名 教諭7名>
日時:2012年3月22日

nakaya1.gif
「環境・資源・エネルギー問題等の社会の諸問題について学習」と
「地球温暖化の影響」の講義


nakaya2.gif
各種実験器材を使用し資源や環境に配慮した
ライフスタイルの改革についてのレポート作成



<シニア生涯学習グループ 42名>
日時: 2011年11月9日

nakaya3.gif
節電にはじまる「エコな暮らし」、節電のポイントと実践解説


nakaya4.gif
「家族構成と生活スタイルの節電方法」、
「待機時消費電力の削減」についての講座


このほかにも、事業者や自治体などの研修会で講師として大活躍していらっしゃいます。


講師の立場として、情報の正確さを大事にしている中屋さん。
現地調査を行ったりと積極的に情報収集を行う姿勢は、さすがです!

今後もエネルギーや温暖化の課題に対し、現地の状況調査を行っていくとのこと。

今後の活躍に注目しています!

コメントする
コメント