みやぎ節電プロジェクト2011「第3回コンソーシアム会議」
日 時:2012年3月6日(火)15:00〜16:30
場 所:フォレスト仙台5階MELON
参加者:昆野加代子、高田寿哉、中田俊彦、牧野勇、山岸富子(以上敬称略)
江刺家由美子、小山田陽奈
みやぎ節電プロジェクトを進めている各団体の代表者の集まりを行いました!
今回はプロジェクト全体の成果についての意見交換です。
各団体の皆さんからは
「家庭や企業へ提供した緑のカーテンや断熱シートは今後もぜひ使用してほしい」
「この取り組みで分かったことはウェブサイトなどを利用して広めていきたい」
という意見が出ました。

家庭や企業から回収した「冬の節電日記」などのアンケートをみると、
「断熱シートを貼る前は、窓のそばにいるだけで寒かったが
今ではあまり寒さを感じなくなったので良かったと思う。」
「窓に貼ってある断熱シートを見るたびに、節電しようと思うようになりました。」
「シート貼付後、昨年の電気使用量を上回ることは一度もなかった。
今後も継続して節電を実施していきたい。」
というコメントが出ています。(以上、アンケートより抜粋)
皆さん、冬の節電も成功した方がたくさんいらっしゃったようですね。
みやぎ節電プロジェクトの削減量は、ウェブサイトに近日公開予定です。
皆さまどうぞお楽しみに!