• もっと見る
プロフィール

ステップふくいさんの画像
ステップふくい
プロフィール
ブログ
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
伊東晴美
「永和良之助講演会」市民社会と高齢者福祉 (11/01) 呆け親父
講座案内 (06/26) 合同会社WRITE STAFF/吉永安智
「マスメディアが思わず取り上げたくなる プレスリリース作成講座」開催 (06/07) 副理事長 塚本
インターンシップ (07/20) はんなりさん
NPOにとって大事なものは? (07/04) すてっぷ♪なっちゃん
ボランティアコーディネーター研究集会2007 (02/25)
まちづくり 長浜紀行 (12/17)
みやま木ごころ一座 (11/28) みやまの清水
法人の印鑑例 (10/05) はんなりさん
つなぐ仕事はつなぐ心から (07/30)
リンク集
災害ボランティア募集! [2011年09月21日(Wed)]




しば@わかやまNPOセンターです。

いま台風15号が東日本で猛威をふるっていますが、
紀伊半島南部での雨はすっかりあがりました。
降り始めからの雨量が400mmを超えた地域があり、
一部で、熊野川の水が堤防を越えるなどした模様ですが、
不幸中の幸いか、現時点では新しい被害の情報は入っていません。

で!この2日間、現地の災害ボラセンはほとんど活動ができていない状況です。
しかし田辺市本宮町や新宮市熊野川町など、
台風12号の影響で道路の仮復旧が遅れた山間部では、
被災から2週間半が過ぎてもなおボランティアの手が届いていない住宅が
多く残されており、すでに衛生状況の悪化が懸念されています。

明日から天気は回復する見込みで、次の3連休、是非南紀・熊野エリアへの
災害ボランティアへの参加の呼びかけをいただけると幸いです!

南紀熊野は「蘇りの地」と言われていますが、
まずは地域外の方のお手伝いにより「蘇り」をめざしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


手元に入ってきた情報をまとめているブログはこちら。
https://blog.canpan.info/wnc201109
現地へのアクセスはこちら。
https://blog.canpan.info/wnc201109/archive/103
--
-------------------------
志場 久起
特定非営利活動法人わかやまNPOセンター
 〒640-8331 和歌山市美園町5-6-12
 TEL 073-424-2223 FAX 073-423-8355 


和歌山県NPOサポートセンター
 TEL 073-435-5424 FAX 073-435-5425 http://www.wakayama-npo.jp/

 Twitter http://twitter.com/ShibaHisaki/




by 新米パパ
東北関東大震災義援金情報 [2011年03月14日(Mon)]
福井県の共同募金会より義援金の募集がありましたのでお知らせします。

以下、福井県共募からのFAX文書転載


平成23年3月11日の三陸沖を震源とする地震や津波により甚大な被害が出ており、この災害で被害を受けられた方々を支援するため下記のとおり義援金募集を行いますのでご協力くださいますようお願いします。


1.義援金の名称  「東北関東大震災義援金」
2.義援金の受入れについて

(1)ゆうちょ銀行
口座番号        00750-4-350
口座名義        社会福祉法人福井県共同募金会
通信欄の記入名   東北関東大震災義援金


※窓口での振替手数料は無料になります。
※通信欄には義援金名を記入してください。



(2)福井銀行(共同募金委員会の取扱い専用口座)

銀行名 福井銀行学園出張所
店番号 141
預金種類 普通
口座番号 1155140
口座名義 災害義援金 社会福祉法人 福井県共同募金会 会長 清川忠


※福井銀行本・支店扱いの送金手数料は無料です。




(3)福井県共同募金会の義援金の受付について

 【義援金窓口の受付について】(平日のみ)

  社会福祉法人 福井県共同募金会
  〒910-0026
  福井市光陽2丁目3-22福井県社会福祉センター3F
  TEL 0776-22-1657  FAX 0776-22-3093
http://akaihane-fukui.jp/news/2011/03/post-112.html



 お近くの共同募金委員会(各市町社会福祉協議会内)でも義援金の取扱いを行っています。



by社会資源開発部長
災害ボランティア情報 [2011年03月14日(Mon)]
本日3月14日(月)から災害ボランティアの登録を受け付けているようです。


以下、県民ふくい活動センターHPから転載


福井県の災害ボランティア情報
福井県災害ボランティアセンター連絡会(事務局:福井県総務部男女参画・県民活動課)では、このたびの東北地方太平洋沖地震の被災地からの要請に基づき、ボランティアの派遣を予定しています。
つきましては、参加を希望される方は、事前に登録をお願いします。

○現段階での予定

派遣時期・派遣地:今後の情報や現地からの要請を踏まえて決定
作業内容:今後の情報や現地からの要請を踏まえて決定
    (過去の地震災害においては、瓦礫の撤去、家財道具の移動などの作業に従事しました。)

派遣期間:2泊3日または、3泊4日程度を想定
移動手段:福井からバスを運行予定
参加条件:健康に問題の無い方
      (長時間のバス移動の後の作業となります。また、設備の整った宿泊施設の確保は困難と考えられますので、健康状態を考えた上でご登録をお願いします。)

その他:参加する場合には、当方でボランティア保険に加入
    (宿泊場所や食事の手配は当方で行いますが、実費負担)

○今後の予定
ボランティア活動の安全が確保された段階で派遣日程、派遣先を決定し、あらためて参加の可否を確認させていただきます。
登録いただいてから実際の派遣までにしばらくかかる可能性がありますのでご了承下さい。

○登録方法
1.メール
  danjoken-volunteer@pref.fukui.lg.jp

  @氏名(ふりがな) A性別 B年齢 C住所 D連絡先(電話番号または携帯電話番号)
  E職業を明記の上お送り下さい。

2.ファックス
  0776-20-0632

  「登録申込」に必要事項を記入しお送り下さい。
  FAX用災害ボランティア登録申込書はこちらから
  http://info.pref.fukui.jp/danken/npo/060_sv/touhokujisin.php


*登録受付2日以内確認のためのメール(または電話)をいたします。

問い合わせ
福井県災害ボランティアセンター連絡会
電話0776-20-0319
FAX0776-20-0632




by社会資源開発部長
山口豪雨災害 [2009年08月04日(Tue)]

先日発生した、山口県およびを福岡県を中心とした豪雨災害に関する情報について、全社協ホームページにて、随時情報が掲載されているようなのでご確認ください。


全社協 福祉救援・災害ボランティア情報
http://blog.goo.ne.jp/vc00000/


なお、義援金については山口県共同募金会で募集を行っています。
詳細は中央共同募金会ホームページ(ブログ)をご覧ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/kyodobokin


by社会資源開発部長






赤い羽根共同募金事業 [2008年02月10日(Sun)]
■ 災害時頼りになる人さーがっそ! 丹南編 事業報告

 2008.2.6(水) 福井県鯖江市新横江保育園
 
  鯖江市消防署の協力により、起震車車の体験と、本格的な防災訓練をいたしました。
  当日は、雪はありませんでしたが、冬の寒さの中に子ども達は裸足で外に飛び出し、
  俊敏な保育士の指示の元、日頃の素晴らしい保育の成果をみせていただきました。
  毎月、防災訓練を繰り返し、改善点を見出しながらの現場に心打つ思いでした。
   起震車の体験も、保育士の本番さながらのリアクションに子ども達もいっせいに身を守り職員と子ども達の絆の強さも印象的でした。そのあとは、防災映画会や腹話術、手品と楽しいライブもありました。
  
  次は、敦賀市の開催です。
  お楽しみに!
 

  


 

 











災害義援金 [2007年07月18日(Wed)]
新潟県中越沖を震源とする地震により家屋の倒壊や人的被害など大災害が発生し深刻な被害をもたらしています。
また、新潟県内では柏崎市、長岡市、小千谷市、上越市、出雲崎町、刈羽村の6市町村に災害救助法が適用され、被災された方々を支援、援助することを目的に、新潟県共同募金会では、7月17日から義援金を募集しています。


以下詳細

1.義援金の名称  平成19年新潟県中越沖地震義援金
2.受 付 期 間  平成19年7月17日(火)から平成20年1月16日(水)まで
3.義援金の受入れについて

◆郵便局での送金  
   口座番号             口座名義                    通信欄の記入名
00580−1−23     社会福祉法人新潟県共同募金会     平成19年新潟県中越沖地震義援金

※郵便局の窓口での振替手数料は無料になります。
ただし、通信欄には義援金名「平成19年新潟県中越沖地震義援金」を記入してください。
また、領収書を希望の方は「領収書希望」と記入してください。


◆現金書留による送金
  宛先
〒950-0994 新潟県新潟市中央区上所2−2−2 新潟ユニゾンプラザ3階
社会福祉法人 新潟県共同募金会
※宛名のところに「救助用」と明記する。



今回の義援金の配分は新潟県、新潟県共同募金会、日本赤十字社新潟県支部、報道関係等で構成される義援金配分委員会で決定し被災者に配分されます。



by社会資源開発部長



新潟県中越沖地震 [2007年07月18日(Wed)]
新潟県中越沖地震に関する情報と状況が各団体のHPにアップされています。
災害時は情報が混乱しますので、必ず最新の情報を確認の上、行動をおこして下さいね。

なお、現在県外からのボランティアは受け入れておりません。

今回の地震で被害が大きい柏崎市の情報はこちら↓


柏崎市社協HP
http://www.syakyou.jp/index.html


新潟県災害救援ボランティア本部HP
http://www.tatunet.ddo.jp/saigai/100saigaiborahonnbu/



by社会資源開発部長