国連が4月2日を自閉症を啓発する日にしましょうと定めたのはいつからか?
と、問われれば、それは2007年のことで、今から15年前に始まりました。
この年に生まれたこどもは中学3年生になる、それくらい春が巡りました。
日本では転勤異動進学進級と、特段に慌ただしい時に重なります。
そんな中で、私たちは、この日を特別な日として迎えるのです。
新潟(市)の桜は、まだこれからです。
ちょっと、寒い日が続いてます。
追伸
スタンバイの建屋をお借りしている大家さんがフリージアを届けてくださって、
デスク回りはとても良い香りで満たされいます。
Kakuda