感情と色(就労ゼミ) [2012年02月14日(Tue)]
10月からの新メンバーさんたちが受けていないゼミを再開しました。
「感情」を学ぶためのゼミです。 一回目は、「感情」って何かというところからスタートです。 ![]() 赤、青、黄、緑、白、黒、茶 それぞれのカラーのイメージと象徴する自然の中にあるものを 挙げてもらいました。 例えば、「赤」 イメージは? 激しさであるとか、熱さ、闘志、怒り、元気、危険、めでたさ、元気…。 象徴するものは? 火山、マグマ、太陽、信号、火事、ポスト、消防車、紅葉、バラ、カーネーション、ルビー…。 そんなふうに、想起した事柄を口々に言いながら、 イメージする力の柔軟体操です。 次回は、感情に関わる「繰り返し言葉」です。 ![]() |
Posted by
スタンバイ
at 13:47