• もっと見る

2023年09月11日

OB交流会開催

9月9日土曜日に半期に一度のOB交流会が開催されました。
今回は9名のOBの方々に参加頂き、通所生の質問に答えて頂きました。

質問と答えを幾つかご紹介致します。

■質問 
 就職してスタンバイの訓練で役に立ったと思う事は?

●回答 
・訓練で作業シートの記入があったが、今の業務で手順書を作るのに役立った。
・訓練では最低限の基礎を学ぶので、基礎をしっかり身に付ける事、そして仕事をしてから勉強する事が大切、就職してからの努力が大事。
・道具の使い方、メモを取る習慣が身に着いた。
・就労のための7か条が役に立った。

■質問
 就職後のフォローアップや定着支援で良かった事は?

●回答
・自分から言えない配慮点(電話対応)を会社の人に話してくれた。
・話しを聞いてくれるので安心する。
・雑談も多いが気持ちが落ち着く。

★その他
(スタンバイより)今の職場の方が休みを取り易いと、
少々あれれ〜(笑)と思う回答もありました。

それで「今」があるんですよね!? 全員納得!

IMG_1381.JPG
posted by スタンバイ at 12:54| Comment(0) | 行事

2023年08月25日

マリンピア日本海

8月25日金曜日にスタンバイの行事では恒例となった
マリンピア日本海に行ってきました!

IMG_1326.JPG


行事はいつも土曜日に行っていましたが、今回は小学校が夏休みということで
混雑等を避ける為に、平日に行いました。
平日ということもあり、ゆったりした雰囲気で観覧することができました目

IMG_1321.JPG

IMG_1317 (3).JPG

最後にお待ちかねのイルカショーを観覧しました。
私達は水しぶき雨を浴びることはありませんでしたが
残暑が厳しい時にほんの少しだけ「涼」を感じることができましたリゾート


IMG_1341 (2).JPG

posted by スタンバイ at 13:41| Comment(0) | yoka-skill

2023年08月24日

自分発表会

8月19日に自分発表会を行いました晴れ

こちらの行事は昨年スタートし、今回が2回目。
自分の好きなこと、趣味、興味、関心があることを発表して
通所生同士の交流を深めることやコミュニケーションスキル向上が
目的です。

みなさん最初はとっても緊張していましたが、発表がいざ始まると
持ち時間10分を超えてしまい、「延長お願いしまーす!」と発表を
続ける通所生もいました。

IMG_1275-thumbnail2.jpg


趣味で作った作品(アクセサリー・プラモデル)を持ってきたり、
全国を巡って撮影したマンホールの写真を持ってきた通所生も!
IMG_1290.JPG

最後は、全員で印象に残った発表を共有したり、聞き足りなかったことを
確認する質問タイムにしました。
IMG_1291.JPG


訓練ではなかなか知ることができない通所生のプライベートな
一面を知ることができました!


WATA
posted by スタンバイ at 11:53| Comment(0) | 行事

2023年08月05日

海岸散策

今年は異常な暑さが続いていますね((+_+))

8月5日に海岸散策に出かけてきましたリゾート
当日の予想気温は35度越え〜!

マリンピア日本海ミュージアムショップ前に集合し、
その後は班ごとに分かれて散策スタートきらきら

護国神社へ
IMG_1220.JPG


ジェラート屋さんでひと休み〜
IMG_12361.jpg

最後は海辺まで行ってみました!
IMG_12491.jpg
IMG_12521.jpg


海辺は潮風がとっても気持ちよかったです。
楽しい夏の思い出になりました♪


WATA




posted by スタンバイ at 11:35| Comment(0) | yoka-skill

2023年07月27日

水上バスでふるさと村へ

7月22日、水上バスでふるさと村へ行ってきました!
万代シティ乗り場で集合し、いざ出発船
DSCN5710.JPG


朝から汗ばむ陽気でしたが、船の上は風がとても心地よく暑さを忘れるほどでしたきらきら
船の中から信濃川沿いの景色を楽しんだり、デッキから写真を撮ったり
それぞれの通所生が思い思いに過ごしました!
IMG_1092.JPG
IMG_1097.JPG


ふるさと村に到着した後は班ごとに分かれて散策スタート♪
庭園を散歩したり、アピール館で新潟の歴史を学んだり...。
人工の雪が降っているコーナーでは雪に触って涼を感じることが
できましたゆきだるま
DSCN5713.JPG

当日はラジオの公開生放送も行われていてふるさと村は大混雑あせあせ(飛び散る汗)
出店も出ていてちょっとした夏祭り気分を味わうことが
できました☆

WATA





posted by スタンバイ at 17:43| Comment(0) | yoka-skill

2023年07月11日

誕生会

7月8日、スタンバイでは誕生会を行いました!
今回は3名の方をお祝いしましたバースデー

お祝いされた3名の方からは5分間スピーチを行ってもらいました。
緊張でドキドキした方も5分間では話し足りない方も...

今回お祝いされたKさん。
今年4月から通所スタートされましたが、
「人と関わるのが苦手でスタンバイに馴染めるか不安だったけど、
通所生みんなが優しくてこれからも頑張れそうです」と話してくれました。

また、この季節にピッタリな怪談話をしてくれた方もいて、時間を忘れて
みんなで聞き入ってしまいました☆

IMG_10751.png

スピーチの後は、3班に分かれて人生ゲームを楽しみました(^^♪
みんなとーっても真剣です!
IMG_10821.pngIMG_1079.JPG

定職に就いてどんどん所持金を増やしていく方、
なかなか職に就けずフリーターのままコマを進める方、
多額の支払い続きで借金をしてしまっても逆転優勝された方も
いて最後の最後まで目が離せない展開となりました目
どの班も大盛り上がりでしたきらきら

スタンバイでは定期的に誕生会を開催しています!
とっても優しい通所生のみんながお祝いしてくれますよ!


WATA

posted by スタンバイ at 09:05| Comment(0) | 行事

2023年07月03日

カラオケ大会

7月1日土曜日 カラオケ大会を行いました。
カラオケ BIGECHO駅南店
あいにくの雨でしたが参加者全員集合!


IMG_1067.JPG

最初は大人しく座って


IMG_1068.JPG

だんだんと気持ちが入ってきました!
普段は静かな彼が激しい曲を立って熱唱!

IMG_1073.JPG


Jポップ・アニソン・演歌など
デュエット曲もありました。

2人の距離が微妙ですね。

DSCN5701.JPG
約1時間半でしたが1人4〜5曲歌うことができ
楽しく、にぎやかに過ごす事ができました。

♪皆さんの選んだナンバー

日本の米は世界一  同好会
TRANS FORMERS EVO  JAM Project
ギザギザハートの子守歌  チェッカーズ
kagero  嵐
天体観測  BUMP OF CHICKEN
バベルの子供たち  9mmPabllum Bullet
Alive Alife   松本 梨香
15の夜  尾崎 豊
Sadistic Queen アニメRE:アレンジVer.  CV:上田麗奈
1000のバイオリン  THE BLUE HEARTS
キセキ  グリーン
ラブソングを殺さないで  初音ミク
365歩のマーチ  水前寺清子
KICK BACK  米津 玄師
世界で一つだけの花  SMAP
Pieces   L’Arc~en~Ciel
道 グリーン
メリュー  N⁻buna feat.初音ミク
ありがとうの歌  水前寺清子
365日の紙飛行機 AKB48
夢は何度も生まれ変わる  NO NAME


suzu

続きを読む・・・
posted by スタンバイ at 11:23| Comment(0) | yoka-skill

2023年05月29日

映画鑑賞会

5月27日はイオンモール新潟南にて
映画鑑賞の行事を行いました映画
今回観たのは
「スーパーマリオブラザーズ」
「最後まで行く」の2作品から
好きな方を選んで頂きそれぞれ
鑑賞しました目

IMG_1030.JPG

ネタバレになりますので内容はお伝え出来ませんが
「スーパーマリオブラザーズ」はゲーム版のマリオの
世界観そのもので、かなり再現度が高い作品だったと
思いますモバQこどもから大人まで楽しめる作品でしたカラオケ

IMG_1035.JPG

「最後まで行く」は映画のクライマックスと
映画のタイトルが密接に関わっているそうで、
映画を観た通所生の感想としては「なるほどね。
だからこうゆうタイトルなのか」という感想でした。
とても気になりますね目

2作品とも、とても充実した内容の映画で
通所生も楽しめましたひらめき

(TAKE)
posted by スタンバイ at 10:14| Comment(0) | yoka-skill

2023年05月17日

ボウリング大会

5月13日はカプコサーカスにて
ボウリング大会を開催しました野球
スタンバイ行事でのボウリング大会
は約1年ぶりということで久しぶりに
プレイした方が殆どでした目
IMG_1007.JPG
IMG_1018.JPG

最初の1ゲーム目はガター無し、2ゲーム目は
ガターありで楽しみましたわーい(嬉しい顔)

ガッツ.png

最後に結果発表を行いました位置情報
今回は特別に参加賞も兼ねて景品を用意しましたプレゼント
1番ピンを倒した人から順に選んで貰いました目
IMG_1025.JPG

自分の投球する時以外でも他の通所生がストライク・スペア
を出すと自然と拍手が沸き起こりました手(チョキ)
とても良い雰囲気でボウリングを楽しむことができ、
通所生同士の交流も深まる会となりましたひらめき

posted by スタンバイ at 13:47| Comment(0) | yoka-skill

2023年05月03日

奉仕活動

GWが始まりましたね!
スタンバイでは5/3に奉仕活動を行いました晴れ

皆さん自宅から軍手・ゴミ袋・トングを持参して通所。
準備バッチリでしたぴかぴか(新しい)

全員が集合した後は2班に分かれ、旧新潟聾学校、ひばり公園、ひまわり公園、
桜が丘公園周辺のゴミ拾いを行いました。

桜が丘公園周辺にはたくさんのゴミがありました。
大きなゴミを見つけて思わず「大物がありましたー!」と教えてくれる通所生
もいました目


IMG_0979.JPG



IMG_0977-thumbnail2.jpg


心地よい天気の中、全員がゴミ拾いを一生懸命頑張ってくれましたあせあせ(飛び散る汗)
おかげでこーんなにたくさんのゴミが集まりました!!
IMG_0981.JPG


最後に拾ったゴミの分別を全員で行い終了です!
スタンバイでは今後も定期的に奉仕活動を行ってまいります!

WATA
posted by スタンバイ at 10:40| Comment(0) | yoka-skill