• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2011年11月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
メディアにみる福祉7 [2011年11月30日(Wed)]
さて「高齢者福祉」編は今回で最終回。
50年後を考えてもらう今回の
レポートは素材のドキュメントや
アニメーションの影響か
悲観的なものが多かったです。

今回のレポートテーマはこちら。

無縁社会を作り出さないために、
地域住民は様々な取り組みをしています。
その中に若者(若い核家族世帯)は、
なぜ地域活動に参加が少ないのでしょうか。
そしてそのような地域に無関心な人たちや
世帯で作られる50年後の社会での高齢者は
どんな生活をしているか
自分なりに考えてレポートしてください。


今回は「あきらめ」を感じるレポートが
多かったのであえてそのような意見のみを
紹介してみようと思います。

・共働きがあたり前の時代に地域のことが出来ないことは仕方ないことだと思う。
・個人情報保護の観点からも地域の人がつながらないのは仕方がない。
・若い人が同世代での遊びやつながりをもとめているから仕方ない。
・昔のようにひとつの地域で一生を過ごすことが減ったので仕方がない。
・今の若い人は主体性が少ないので自由参加の地域活動に参加しないのは仕方がない。
・今のつながりは地域でなくネットを中心としたつながりになるので地域活動が衰退するのは仕方ない。
・自分の時間すらも満足にとれない社会なのに地域活動に参加する暇はない。
・正直、地域の関わりや年配の人との関わりは面倒くさいからだ。
・地域のイベントは土日が中心で遊びや土日の仕事がある時代にあってない。
・地域活動に一歩踏み出すには勇気がいる。地域活動している人は閉鎖的な集団に見える。
・地域活動に若者がいないので非常に入りにくい。
・地域活動は掃除や防災活動などだるいものが多く休みを無駄にしたくない。
・今の時代は年寄りは必要性がなくなってきているから仕方ない。
・若者の参加意識は「おもしろいかどうか」そう考えると地域活動にはおもしろさがない。
・福祉や介護などが充実しすぎて地域で支え合わなくてもいい社会になったから。


このような意見を読むと
素材に何を使うかもちょっと
考えていかないといけないかなと
個人的には反省しています。

さて次回からは「子ども家庭福祉」に入ります。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:33
幸せなら手をたたかない? [2011年11月29日(Tue)]
スクールソーシャルワーカー配置校勤務。
ある低学年のクラスに行動観察に入っていると
「♪幸せなら手をたたかない♪」と
歌っている子がいたのですが
その歌を聴いてある子がすごい手を
叩いてました。

「え? 幸せじゃないの?」って訪ねると
「うん。だってうちこないだ離婚したから」と
「そっか。それで幸せじゃないんだ」と言いつつ
小さい子どもなりに親の離婚を
ショックに思っているんだよなと落ち込んでいると
「あ、それで家変わったんや」
「うちも離婚したで」と
意外とあっさりしているまわりの子どもの
声かけに何かますますショックを受けてました。

いつもしんどい家庭のケースにふれてて
でも子どもたちはどんな環境でも
今を精一杯生きていて
何か痛ましく感じるけど
子どもたちに負けてられないなと思っています。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:33
リアル 11巻 [2011年11月28日(Mon)]
11年11月11日の発売日に購入したのですが
レビューがすっかり遅くなりました。

今回の主役はついに「野宮」です。
プロバスケのトライアウトを受けるわけですが
bjリーグのトライアウトもこんな感じなのかなと
思いながら読んでいきました。

気になる野宮の母も出てきましたし
彼もまた決して恵まれた家庭で
育ったわけでなかったのが
回想シーンで描かれていました。
そんな幼い彼の支えになったのが
バスケットボールというスポーツ。
スポーツや文化の力のすごさを
改めて感じます。
きっとスポーツや文化に救われている
子どもはたくさんいるんでしょうね。

ということでいつ高橋くんが
車イスバスケをはじめるのか
気になるところですが
また来年までの新刊おあずけです。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:39
独立型社会福祉士事務所への第一歩 [2011年11月27日(Sun)]
独立型社会福祉士養成研修の
レポート課題である計画書づくりの
締め切りが一ヶ月を切ったこともあり
初のスタッフ(夫婦)会議が開催されました。

自分の頭にあることを
せっせと相方に説明し
相方がそれを文章化。
この作業がかなり難航。
特にボクの思考パターンは
どう事業収益をあげるか
資金調達してくるかという発想で
相方は目的やリスクマネージメントに
こだわってくるので若干互いに
イライラモードも(すでにこの段階でか)
しかし最後に事業所の収支計画で出てきた
金額にかなり相方はショック受けてました。
(まあもともと少ない我が家の年収が
 さらに激減することがはっきりわかったので)
おかげでお金にこだわっている
発言をやっとこ受け入れてもらえましたが。

さて次回ミーティングは2週間後。
相方の整理したレポートをもとに
ボクが手直ししたもので再度検討します。
その事業計画書をもって実習に行きます。

年があけたら立ち上げ資金調達と
物件探し。2012年の年始めは
かなり忙しくなりそうです。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:41
中3勉強会デビュー!? [2011年11月25日(Fri)]
今月から山科でも学びサポートとして
いわゆる中3勉強会(生活保護世帯の無料塾)事業が
うちのNPOと山科青少年活動センターの
コラボではじまりました。

が、予想以上に利用希望者が多く
勉強をみるボランティアが全然
足りていないということだったので急遽
見学ついでに学習支援ボランティア入りました。

ひっさしぶりに「連立方程式」を
教えたわけですが
いやぁ40歳前ですが
なんとか覚えていて良かったです。
けど、どう教えていいのかは難しかったです。

とはいえ毎回自分がボランティアに
入るわけにはいかんので
早くボランティアを確保できるように
アクションしていこうと思います。

短い時間でしたが子どもの変容も
見られてやっぱこの事業は大事やなと
体感を通して感じました。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:17
ソーシャルワーク演習I 8(課題) [2011年11月24日(Thu)]
さてゼミ交流会は決まりましたか?

今日は子ども虐待とDVの事例について
児童養護施設で生活する子どもの
作文を題材に考えてもらいました。

では今回のレポート課題はこちらです。

今回の事例の父親はDV
そして子どもへの暴力と
子どもの立場にたつととんでもない
父親ではあるのですが
ソーシャルワークにおいて
この父親も支援の対象になると考えられます。
今回の作文にとらわれず
なぜDVや子ども虐待をしてしまうのか
どんな背景や理由が考えられるか
あなたの意見をレポートしてください。


・必ず200字以上は記述すること
・提出はこのブログのコメントに記載か
 メール(レジメに記載)で土曜23時までに提出
・コメントやメールの名前は
 webで公開するのでゼミで使うニックネームで
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:07
メディアにみる福祉6 [2011年11月23日(Wed)]
講義も折り返し地点を過ぎて
みなさんのレポートの内容が
どんどんおもしろくなってきて
少しでも自分の生活と福祉が
つながってきたのかなと嬉しく思います。

さて今回のレポートはこのテーマ。

自分の親の世代が在宅での介護に疲れ、
あなたと年齢が変わらない若い人たちによって
支えられている介護現場も
人材不足で疲弊しています。
国は不景気のため増税などで
高齢者福祉に財源を増やすことが出来ません。
介護問題が後手にまわっている理由を
自分なりに考えてレポートしてください。


では代表的な意見を。

・介護に税金を使っても国の儲けにならないのがダメだと思うが高齢化社会なので税金を使ってでも何とかしないといけない。
・まだまだ介護は家族で何とかなるという考えが日本には多いのだと思う。
・介護職に魅力を感じないのがよくない。魅力を感じるための広報啓発が必要。
・政治を行っている人たちは家族の介護が必要になれば自分でお金を出してサービスを受けたらいいと思っているから後回しにされているのではないか。
・日本の中でマスコミなどあまりにも介護や認知症などのことを伝えていないことが問題。
・「高齢者の介護」「就職難」の二つの問題を解決できるチャンスなので介護職の待遇を上げることは必要だと思う。
・誰もが嫌がる仕事だから生活保護などもらって仕事をしてない人にさせたら自然と介護する人は増えると思う。
・これから働き手にならない高齢者の問題を考えても利益にならないから。
・国民の一人ひとりの意識が大事というけど、それを導く指導者が今はまず必要。
・政治家が悪いと思う。政治家を選ぶのは国民なのはわかるけど多数派には勝てません。・子どもの頃に介護や高齢者と関わる機会が少なくなっていて意識が高まらない。学校教育の中に介護を入れていく。
・結局は景気を良くして介護にお金がまわるようにしていくしかない。
・高齢者や介護の対象者が多すぎてちょっとしたことで莫大なお金がかかるから躊躇しているように思う。
・政治家が給料を減らして介護にそのぶんお金をまわさばいい。
・今の社会を動かしているのが元気な人たちなので高齢者のことを深刻にあつかってないのだと思う。


日頃関わっている福祉の学生さんや関係者から
聞かれない率直な意見も多くてこちらも勉強になります。
特に「生活保護」に税金がかかりすぎている
という意見も多く見られ
それはそれでマスコミ(国?)の
ネガティブキャンペーンの影響大きいなと思ってます。
これは「生活保護」の回で
しっかりと勉強していきたいと考えています。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:58
グループスーパーヴィジョンの仕方 [2011年11月21日(Mon)]
今日は県のスクールソーシャルワーカーの
グループスーパーヴィジョンの日でした。
最近、途中参加が多かったので
久しぶりに開始時間からの参加。

自分の行き詰まっているケースについて
助言をもらって、やっぱり直接介入しかないかと
躊躇していた気持ちにポンと後押し
してもらって視界がクリアになりました。

結局、5人の参加者すべてに対応
してもらったのですが、SV後に
SSWで今後のグループSVについて
いろいろな意見が出されました。
SVは「教育的」な面も大事なので
一つのケースを丁寧にしてもらっては
という意見になるほどと思ったり
けど今日のように10分程度でも
ケースの悩みを聞いて整理してもらうのも
また意味があるかなと思ったり。

スーパーヴィジョンを受ける日もあれば
自分がする機会も増える中で
もっと「スーパーヴィジョン」に特化した
学びや研修を受けていかんとあかんなと
しみじみ感じています。

4月から開業する独立型社会福祉士事務所でも
スーパーヴィジョンに関する事業は
大きな柱になると思うので
もうちょっと優先順位をあげて
取り組まないとあかんなぁ。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:00
行って良かった日本学校ソーシャルワーク学会 [2011年11月20日(Sun)]
不覚にも先週間違って福岡に行ってしまった
日本学校ソーシャルワーク学会
気を取り直して行ってきました。

初日の基調講演と二日目の課題別研究で
福岡のスクールソーシャルワーカーの実戦報告
を聞きましたが相変わらず体制がしっかりしてて
しっかり実戦を積み上げているなと感心。

シンポジウムの福島大学の
鈴木事務局長の話は
一言一言が重みがあって
福島の子どもたちや学校が置かれた状況
被災してきた子どもたちに
まだまだやれることがあること
ソーシャルワーカーとして
忘れてはいけないことを気づかされました。

そして何よりも年に1回全国各地の
スクールソーシャルワーカーと出会えるのは
とっても元気がもらえます。
もちろん今回も新しい出会いも
いっぱいありました。
この縁をこれからも大事にしたいです。
あと来年度こそは研究発表しないとね。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:06
ソーシャルワーカー夫婦 [2011年11月18日(Fri)]
今週は思い切って夜のNPOの
活動に行くのを控えて家で夜ごはんを
週に2回実施(それでも2回かよ!)。

久しぶりに相方の仕事の悩みを
聞かせてもらいました。
ホントはもっともっとそういう話を
夫婦でしたかったのを
我慢させていたんやなとも感じ
改めて自分の夫婦生活のあり方を
見直さなければと思っています。
二人でソーシャルワーカーとしての
仕事や支援のあり方について話すのは
本当に楽しく、結婚して良かったと
強く思う瞬間です。

4月から立ち上げる社会福祉士事務所は
一緒にやっていくことをほぼ決めているので
ホントはその話ももっとつめないといけないし
夜の時間の使い方を見直す時期に
きていることを感じた夫婦の時間でした。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:41
| 次へ
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ