• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2010年03月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
中学生たちの温かさに触れる [2010年03月31日(Wed)]
今日は1年間勤務した中学校の離任式。
ただいま教職員送別会までの時間を
喫茶店ですごしています。

昨年は小学校での離任式で
今年は中学校での離任式。
毎年、勤務校が変わるのは
県教委雇用のスクールソーシャルワーカーだから
仕方ないのはわかるけど
もう一年同じところでやってみたかった、
今年の取り組んだ成果を
自分の目で確認したかったといつも思います。

さて去年の離任式と違って
去る先生たちがあいさつで
感傷的になっていたのは
中学校ならではの特徴でしょうか?

いつも「キモイ」「死ね!」と言いながら
関わってくるやんちゃちゃんたちが
最後の日である今日もからかいながら
声をかけてきましたが
ネガティブワードを使わずに
からんでくるところに
なんかやさしさを感じました。
帰りも「さようなら」と声をかけても
「うるせぇ!」とか無視していく
やんちゃちゃんが「今日は来てくれてありがとう」
という言葉に笑顔で返してくれたのは
すごくうれしい出来事でした。

相手が喜ぶコミュニケーション
こういう最後の日は出来るのだから
もっと日常で大人と子どもが互いに
使えあえたらステキでしょうね。

一年間関わらせてくれた生徒のみんな
ありがとう。
さてこのあとは教職員送別会。
お世話になった先生たちについての
話題はまた明日にでも。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 17:11
あぶないとこやった! [2010年03月29日(Mon)]
3月末というのにまさか吹雪になるとは。
先週のNPOでのお泊まり合宿で
雪にならなかったのが不幸中の幸い。

そして3月が終わるのに
未だに4月からの配置校の連絡来ず。
明後日、離任式なんですが。
そして湖北大丈夫かな?
最後にスーツで長靴は避けたい。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:15
ネットワークは人のつながりだから [2010年03月28日(Sun)]
今日は昼から明後日の楽習サポートの
年度末振り返り会の準備で
サポーターの学生さんたちと
こどものひろば事務所で作業でした。

で、来年度から共同事業として展開していく
「のびのび@ちゃんれじ」と
「こどもフェスタ」について
山科青少年活動センターのセンター長と
うちあわせも合間にしてきました。
新年度は青少年活動センターの職員n
移動が相当大きいらしく
特にこれから共同していく事業で
一緒にやっていきたいと思っていた
ユースワーカーさんが2人とも移動。
本当に残念でなりません。

ソーシャルワークの実践において
理想は「組織」と「組織」がつながることが
大事なのかもしれませんが、現実は
「人」と「人」のつながりなわけなので
このような人事異動はネットワークに
大きな影響を与えるなとしみじみ感じています。

とはいえ現実は受け入れて
逆に新しい人と一から共同していく
チャンスと思いがんばっていきたいです。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:40
人や活動はこんなに成長するものか? [2010年03月27日(Sat)]
一日遅れになりましたが
自分にとって大事なNPOでの実践活動
楽習サポートのびのびお泊まり合宿が
無事に終了しました。

前回9月にお泊まり企画をはじめて
やった時は本当に反省しまくりの内容だったと
今でも思うのですがその反省があり
その機会があったからこそ
サポーターたちは主体的に動きはじめ
今回は大成功の企画に終わったのだと思います。
明明後日に今年度の活動報告会と
うちあげをするのですが
この1年間の活動としての成長はめざましく
特に子どもたち、サポーターたちの成長を思うと
思わず泣いてしまうのではないかと
心配してしまう今日このごろです。

このままの活動を維持することは簡単ですが
社会から必要とされていることを
活動の中から、また日々のスクールソーシャルワーク
実践の中から感じているので
来年度はさらなる飛躍を考えています。

そんなお泊まり合宿の様子を
保護者さんからの許可もとれたので
動画で配信をしています。
ぜひリンクにある「楽習サポートのびのびブログ」
から見てもらえればと思います。
そしてこの活動に共感してくれたみなさんの
参加をお待ちしています。
一緒に地域社会を変えていきましょう!
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:49
1年間の中学校での活動を終え [2010年03月26日(Fri)]
一昨日が中学校の修了式で
今年度最終勤務日でした。

ちなみにそのまま今日の今までNPOの
楽習サポートお泊まり合宿があったので
珍しく2日間ブログ投稿お休みでした。

帰ってきたばかりなので
お泊まり合宿での話をしたい気分で
あるのですが、まずは一昨日の
最終勤務について。

23日の最終勤務日前日の日記に書いた通りで
各担当者や管理職にケースやアセスメントシートの
引き継ぎをさせてもらいました。
自分なりにはあと中学校に残すことが
できることはこれだけなので
端的にまとめて伝えたつもりですが
結局新年度に生かされるかどうかは
この1年間の取り組みで作られた
信頼関係次第なのかなとも思いました。

あとは月末の離任式と送別会で
生徒と先生たちとのお別れです。
あの騒がしかった日常がもうこないのかと思うと
何ともいえない寂しい気持ちになります。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 21:14
叶わぬ願い [2010年03月23日(Tue)]
いよいよ今、勤務している中学校も
今日と明日でお別れです。
そんなことはつゆ知らず
いつもと変わらず関わってくる
生徒たちを見ていると
なんか一人寂しくなっています。

さて今日は一日小中連絡関係の日でした。
午前中は新中1の体験入学。
半年間、毎週習学校訪問を入れたおかげで
こういう時に子どもたちは
知った顔が中学校にいるということで
安心感を与えた意味はあったようですが
実際は4月からは中学校にいないねんけど
と思うとなんか申し訳ない気持ちになります。

体験入学のあとは小6担任との小中連絡会議。
教育のプロである先生の視点での
引き継ぎを見ていると
なるほどという驚きがあったり
そこは引き継がなくていいのかなという疑問あったり。
この場で小学校からあげられた情報が
4月からの中学生活でどう役立つのか
また見当違いな結果を出すのか
一度ぐらいは見てみたいと願っていますが
去年もそうでしたが、毎年一年で配置校が
変わるので小中連絡会の成果と課題を
確認できないのが非常に残念です。

明日が最終勤務。
管理職や各担当との総括(引き継ぎ)と
お世話になりましたのあいさつが
メインの一日になりそうです。

ところで4月からの勤務先はどうなるのでしょう?
また新たな出会いが待っているのかな。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:47
社会福祉士共通基盤研修 [2010年03月22日(Mon)]
ということでやっと滋賀県独自で
「社会福祉士共通基盤研修」を実施しました。
秋のリーダー研修で検討した
総会との抱き合わせ開催が
うまくいったのか予定通りの参加者数でした。

実は12月にうちのNPOで実施した
研修内容とほぼ同じコンセプトの内容で
行ったのですが、改めて会員さんたちの
会の中の意識がよく見えたのが
理事として良かったです。
あとは理事だけでは煮詰まっている議論を
たくさんの参加者で検討することで
「なるほど、それいいやん!」という
アイディアが出てくることも良かったと思います。

次は年明けの共通基盤研修と
今日の研修で出てきたアイディアの
社会福祉士会の「プリセプター制度」の
実現に向けてぼちぼちがんばります。
あ、あと研修委員の確保ね。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:40
「京都市未来こどもプラン」にどう乗るか [2010年03月21日(Sun)]
昨日の夜はテンションが高かったので
ずっと手つかずでいた助成金書類の
作成にとりかかりました。
で、新年度から京都市が取り組むことになる
「京都市未来こどもプラン」(案)を
時間をかけて読み込ませてもらいました。

改めて京都市が目指しているものと
うちのNPOが目指しているものに
共通項が多いことを確認できたのは
とても意味がありました。
しかし今回のプランは今ある行政組織の
充実を目標にしているものが多く
うちのNPOとして行政施策に乗って行うことでの
絵がなかなか書けずに苦戦しています。

こうなってくるとハコ(場所)は企業で
人(有償スタッフ)は行政でという
戦略を打ち出さないと厳しいかな。

この秋からスタートしようと思っている
夜間の「楽習サポートのびのび」で成果を出し
逆に施策化を訴えるというのも
もう一つの戦略です。

こんな組織づくりや地域での福祉サービスづくりを
考えているとこういうソーシャルワーク実践も
やりがいあるなと思います。

その意味で明日の社会福祉士会の研修も
参加したソーシャルワーカーのみなさんに
そういう視点やおもしろさを提供できれば
いいのになと期待しています。

Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 20:23
高速大渋滞 [2010年03月20日(Sat)]
今日は午前に社会福祉士会関係
午後にNPOで保護者面談
夕方から夫婦でバスケ観戦
ということで車で移動をしたのですが
これが大失敗。
そう、今日は三連休の初日。
高速乗ってえらいめをみました。

明日もほぼ同じようなコマンドなので
今日の教訓を生かして電車で移動します。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 20:56
ワーカー同士はツーとカー [2010年03月19日(Fri)]
今日の午前中の勤務は
今年度最後の家庭児童相談室との
情報交換をしてきました。

今年度は事業の関係上
あまり他機関連携の機会が
少なかったのですが
やっぱり家庭児童相談室のワーカーとは
同じソーシャルワーカーということもあってか
話をしていてもほとんど違和感なく
「そうですよね!」とか聞いててなるほど
ということが多くて時間があっという間に
過ぎていきます。

情報交換会を終えて中学校まで
自転車こぎながら
来年度自分がいなくなった時に
今回のようなことを誰にお願いすればよいか
ケースごとに検討していて
車にひかれそうになったのはダメダメ?
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:37
| 次へ
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ