研修できる体制づくり [2009年07月30日(Thu)]
昨日の社会福祉士会の集まりも
今後、どう研修をもっていくかで かなり盛り上がりました。 とりあえず湖南ブロックは秋から 「障がい」をテーマに3回シリーズで。 今日は滋賀県のスクールソーシャルワークの ベテランワーカー組の自主的な集まり。 草津近鉄のもくもくファームのレストランは かなりおいしかったです。 相方連れていかねば。 ・・・じゃなくて、一学期の振り返りと今後の展開。 で、県教委の研修会もそれはそれでいいのですが 自主的な勉強会を開いていこうという話で。 で、出来ればどこからお金を引っ張ってこれないか いろいろ検討中です。 こういう時にNPOで鍛えたスキルが役立ちます。 そして奇しくもNPOでは新事務局長から NPO内の研修をまとめた形での助成金申請の提案が。 こちらはぜひ通ってほしいものです。 |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 22:35