• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2009年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
カ、カギがない! [2009年04月30日(Thu)]
今日は久しぶりに京都橘大学へ
(結局、京都文教大まで行く時間はなかったです)
ということで加用先生の研究室におじゃましたら
いいタイミングの訪問でタケノコご飯をごちそうになりました。
基礎演習で大学敷地内に生えていた筍をとって
調理したということですが、とてもおいしかったです。
2回生のみなさんありがとうございます。

さてブラザーシスター研修や
県教委の全体研修などで明日は久しぶりの
中学校勤務日なのですが・・・自転車のカギがない!?
しかも予備のカギをなくしているので
このままでは明日一番に駐輪所から
自転車屋さんへ直行になりそうです。
トホホ。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 21:40
楽サポボランティア確保大作戦 [2009年04月29日(Wed)]
ということで山科のNPOで担当している
楽習サポートのびのびですが
新年度の利用者増員に向けて
楽習サポーターのボランティア募集の
広報活動を本格的にスタートします。

やっとこ月曜日に新しいバージョンの
チラシが完成したので
とりあえず龍谷大学瀬田キャンパスで広報。
(しかし未だ反応がないのがちとショック)
明日は地元の京都橘大学やいい感じと言っていた
京都文教大ボラセンに行ってみようかなと。
それから山青(山科青少年活動センター)をはじめ
ユースサービス協会関係も押さえておかんと。

バイクで移動するつもりですが
さて予定通りに行くかな?
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 21:57
おなかいっぱい研修 [2009年04月28日(Tue)]
今日は県社協でブラザーシスター研修の講師。
福祉現場の新人職員を支援する
先輩職員(ブラザーシスター)への支援活動で
今日は全体研修の2日目。
県もはじめて取り組む活動なので
研修会の内容も試行錯誤。

その結果、いつものごとく内容を盛り込みすぎて
結局時間内に全ての内容ができず
演習で学んだことを振り返るまとめの講義を
カットすることになってしまいました。
(あわててパソコンの電源も忘れたので
 途中で充電が切れてパワポが使えなくなるなどの
 ぐだぐだもあったりと反省まみれ)

まあ演習はわりと充実していたようで
(自分的にも得意としているので)
研修後に書いてもらった感想は
割と良好で一応の役割を終えてホッとしています。

さて来月からは巡回相談がスタート。
少しでも現場の職員にとっての
役に立つ存在になれればと思っています。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:51
記事消失 [2009年04月27日(Mon)]
イネ花粉のシーズンが来たので
アレルギーがひどくなりはじめました。
で、薬をもらって飲んだところ
今、モーレツに眠たいです。
そのせいか、今編集した記事を
誤って消してしまいました。
ああ、かなり頑張って書いたのに!
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:45
雨の中の運動会 [2009年04月26日(Sun)]
今日はひろばの「楽習サポートのびのび」メンバーで
京都こどもセンター青年部カモナス企画
KAMONASU運動会に参加。
ひろばのボランティアスタッフさんや
年末の創作劇で一緒に競演した
ななちゃん、みくちゃん家族も一緒に
山科から電車に乗って八幡まで行きました。

会場は学生時代のボランティアで
何度か使ったことがある場所だったので
ちょっとノスタルジックに浸ったり。

さてあいにくの雨で(というかボクが雨男との噂も)
せっかくのおもしろ競技も半分しか出来ず
ちと残念でしたが、のびのびの子どもたちや
サポーターの学生さんたちといっぱい身体を
動かして楽しい一日を過ごせました。
しかしながら、運動不足の30代中盤。
きっと2、3日後に手足にきそうです。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:44
仕事に私生活に役立つグッズ [2009年04月25日(Sat)]
GW記念で(←何やそれ?)
電化小物まつり開催中。

電車通勤+自転車通勤ということで
1kgしかないレッツノートを持ち歩くのも
重たくて先月買ったWILLCOM D4(500g)を
仕事に使おうと思ったのですが
やはり長文うつにはキーボードが小さすぎる。
ということで新兵器「ポメラ」購入。
システム手帳サイズでフルサイズのキーボード
なのでこれは重宝しそうです。
しかも電源いれてすぐ起動するのも良い。
WILLCOM D4と併用すれば鬼に金棒(のはず)。

そしてPHSをadesからWILLCOM 03に。
adesは1年半使ってバッテリーもへたっているし
キーボードの文字もはげてきているので
ジャケットだけ購入して、W-SIMを入れ替える作戦。
ついにワンセグデビュー?

最後に家のキーボードが調子悪くなったので
新しいのを買いました。
(Logicool S-520)
ちょっとタッチが手になれていませんが
疲れにくい作りになってていい感じです。

ということで来週からパワーアップした電荷小物パワーで
新生活を乗り切ろうと思います。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 21:42
浜ゼミ生にバッタリ [2009年04月24日(Fri)]
今日は県教委の連絡協議会に参加し
夜から山青の館長さんと話し合いをしてから
こどものひろばボランティア勉強会もぐもぐに参加。
で、飛び入りゲストで山科社協の職員さん登場。
もぐもぐ終了後、やませいで配布中の
ヤマスタについている商店会100円チケットをつかうべく
飲み会が開催。で、そこで社協職員さんと話してビックリ。
実習室講師時代の学生さんでした。
しかも浜田ゼミの学生だったので
同じ研究室の後輩さんでした。
テンションあがったよ。

ちなみに100円チケットですが
見せて店員さん何これ状態。
さ4らに人数分割引はしてくれず
グループで1枚しか割引かれませんでした。
残念!
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:37
ブラザー・シスター研修 [2009年04月23日(Thu)]
新年度からはじまった新しい仕事がこの
ブラザー・シスター研修の支援員。
昨日が初回の全体研修。
4人の支援員の中で唯一の教員経験者ということ
だと思うのですが、今回の研修講師を担当しました。

ブラザー・シスター研修とは
現在、福祉職の新人職員の離職率の高さに対して
県が若手の先輩による新人支援活動を
定着させるために行っている職場研修です。
 1.全体研修
 2.支援員による巡回相談
 3.支援員による電話、来所相談
の3本立ての内容となっています。

初年度は25人の受講生でしたが
受講生名簿をみてびっくり。
去年、短大を卒業した子の名前を発見。
休憩時間にお話しましたが元気そうでした。

全体研修は2日間設定されているので
まずは初日は演習が中心の研修なので
話しやすい雰囲気をつくること
「自分が新人職員だったころ」をヒントに
なぜブラザー・シスター研修が大事なのかを
しっかりと自己覚知をしてもらいました。
(技術講習は次回にまわしました)

先日、ブログで話題にしたアンジェラ・アキさんの
「手紙 −拝啓 十五の君へ−」を使ったワーク
「拝啓 新人職員の君へ」をやったり。
(思ったよりいい感じでした)
KJ法をやったり。

こちらも気づきが多い研修でした。 → 来週へ続く

Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 23:18
今年度は山青と盛り上がるよん [2009年04月21日(Tue)]
今日は龍大のソーシャルワーク演習。
講義のコメントはまた次回。
みなさんのライフストーリーを読ませてもらいながら
授業では見えない新たな姿に驚いていたりしています。

で、午後から県社協にて
明日のブラザーシスター制度の
研修うちあわせ。
(ちゅうか今からワークシートとパワポづくり)

最後にユースサービス協会の企画委員会。
いよいよ5月理事会へ向けて
企画委員会からの提案書のまとめに入っています。
昨年度ワーキングチームで一緒に活動した
ユースワーカーさんが今年度から
山科青少年活動センターの所長さんということで
今後の展開について会議のあとに盛り上がりました。
今年は今まで以上に山青と深くつながれそうです。
とりあえずは山青版エコマップづくりと
山科版ユースヴィジョンカフェですな。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:57
学校における緊急性の違い [2009年04月20日(Mon)]
今日はやっとこ学区担当の家庭児童相談室のワーカーさんと
お話することができました。いろいろ共通項も多くて
これから一緒に連携していきやすそうで良かったです。

さてそんなうれしいことと同じぐらい
悩ましい出来事が発生。
自分にとって優先順位が高いことと
学校で高いことの違いをしみじみと感じました。
もちろんボクが優先順位を高くつけていることが
子どもにとって早く解決すべきことなのかは
わかりませんが、そのことが後回しになってしまう
(様子をしばらくみていく)ことは果たして正しいのか?
そんな疑問を持ちつつもまだ学校のことを知らない状態で
強く自分の考えを伝えることができない自分に
結構イライラしています。
待つことは動くこと以上に辛いです。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:32
| 次へ
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ