手応えがあった福祉との連携 [2008年09月30日(Tue)]
今日は市の家庭児童相談室主催のケース会議。
会議終了後、別のケースの虐待通告書を手渡し 書類や経過の説明をしたのですが 質問なども受けながら一緒にケース検討することで やっとこ連携の手応えを感じました。 電話で気楽な相談や情報提供も大事ですが こうやって書類にすることの意味も大きかったのかな としみじみ感じています。 気がつけば9月最終日。 あわてて「学校ソーシャルワーク学会」の学会誌への エントリーをしました。 スクールソーシャルワークにおける面接に特化して 研究をまとめていきます。 さあきばって記述するぞ。 |
Posted by
ゆっきー(幸重忠孝)
at 20:39