• もっと見る
スクールソーシャルワーカーとして小中学校で勤務しているゆっきーの日々を紹介。NPOでの活動紹介や大学非常勤講師の話題もあります。
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
りかちん
ドキュメント映画「ちづる」 (04/03) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/21) ポポン子
子どもの貧困課題を持つ子どもたちに体験プレゼント! その8 (03/20) ゆっきー(幸重忠孝)
子どもを傷つける先生たち (03/02) りかちん
子どもを傷つける先生たち (03/02) 江口祐樹
子どもを傷つける先生たち (03/02) ゆっきー(幸重忠孝)
2013年の野望 (01/19) りかちん
2013年の野望 (01/04)
ソーシャルワーク演習I 7 (12/13)
ソーシャルワーク演習I 8  (12/13)
webレポート2「精神疾患を抱えた親をもつ子」(龍大) [2012年06月04日(Mon)]
久しぶりのwebレポートのテーマは
今日の模擬事例検討からです。

地域福祉学科のメンバーには予告しましたが
明日5日20時からEテレ(旧NHK教育)で放送される
「ハートネットTV」(20時-20時半)の
「私の声を聞いてください ―精神疾患の親と暮らす子どもたち―」
を見てから下記のレポート課題に答えてください。
放送を見損なった(録画しそこなった)人は
番組掲示板の投稿を読んで
レポート課題にあたってください。

掲示板「精神疾患の親と暮らす子どもたち

レポート課題はこちらです。

今日は(そしてこれからしばらく)模擬事例で
精神疾患を抱えた子どものケースを検討しました。
教科書や今回の模擬事例で利用者理解に努めることと
TVや掲示板で当事者の声を実際に聞くのと何が違いますか。
そして会議の場面や記録、アセスメントシートなどで
利用者への支援を検討しないといけないことが多い
ソーシャルワーカーは何を大事に利用者のことを
考えないといけないと思うかレポートしてください。


・必ず200字以上は記述すること
・提出はこのブログのコメントに記載か
 メール(レジメに記載)で金曜23時までに提出
・コメントやメールの名前は
 webで公開するのでゼミで使うニックネームで書きましょう。
Posted by ゆっきー(幸重忠孝) at 22:16
| 次へ
プロフィール

ゆっきー(幸重忠孝)さんの画像
ゆっきー(幸重忠孝)
プロフィール
ブログ
リンク集
https://blog.canpan.info/ssw/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ssw/index2_0.xml
月別アーカイブ